教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小学校教員免許 もしくは 中学校音楽教員免許 上記の、どちらかひとつ、 大学の通信で取る場合、 最短でも4…

小学校教員免許 もしくは 中学校音楽教員免許 上記の、どちらかひとつ、 大学の通信で取る場合、 最短でも4年はかかるでしょうか? (私の学歴は、高校卒業です)

続きを読む

188閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    小学校2種をとれる通信制短大はありません。 大学を卒業していない場合は、免許は2年間で二種をとることは可能ですが、大学を卒業しなくてはいけないので、最短で4年かかります。 それなら、近くにもし短大があるなら、通学制のほうが学費も安くなるかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 「大学の通信で取る場合」は最低4年かかります。 ただ、「大学の通信で取る」という条件をなくせば、小学校なら最短1年で取得できますよ。 文科省が「小学校教員資格認定試験」という試験を実施しています。 この試験に合格すれば、高卒でも小学校の教員免許は取得できます。

    続きを読む
  • "大学の通信で取る場合"は最低でも4年はかかります。 逆に"短大の通信で取る場合"は最低2年取る事も可能です。 これ、そもそも教員免許を取るのに"学位"、つまりは学歴が必要になって来ます。 大学で取る場合には大卒の学歴が必要なので最低4年、短大で取る場合には短大卒の学歴が必要なので最低2年かかります。 ただし、日本には通信制短大と言うのは少ないです。 通信制短大で中学の免許が取れる所は全国で英語の1校しか無いです。 つまり、中学音楽を2年で取る方法はなくて、大学しか無いので4年かかります。 逆に小学校であれば通信制短大がいくつかあります。 なので小学校であれば2年で取れる可能性がある訳です。 免許を取る時に学歴が必要になって来る関係で、大学で3年で取るとかは基本的には取れないんです。 ちなみに他の回答者様の回答にある、途中で2種(短大卒として)の免許を取るのは現在はほぼ不可能です。 制度上は大学に在籍して2年間で全ての免許用の単位が取れれば短大卒として免許を取る事は可能です。 が、2013年に教員免許法が改正されて、"最終学年に取る科目"が設定されたため、大学に行くと4年次に取る科目がある訳です。逆に短大に行くと最終学年は2年次なので、2年次に取る事が出来る訳です。 4年次にやらなければならない科目が設定されたせいで、大学で2年で免許を取ると言う事は事実上困難な訳です。 なので基本的は大学で取る場合には4年かかる訳ですね。 とりあえずはそういう物だと思っておいて下さいね。 長くなりましたがとりあえずこの辺で。

    続きを読む
  • 小学校の場合は、途中の2年修了で、2種がとれませんか? 私は、2種(当時2級)取得見込みで採用試験を受け、正規の小学校教員になりましたよ。 音楽や体育のような実技が中心の科目で、通信でとれますか?どのように自宅で自主学習するのでしょう?通信は基本的に学校へ通うことがないから、自主学習でしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる