解決済み
ネットでは高専の学歴がコンプレックスっていう人が多いのですが、何でですか?私は高専専攻科生なんですが、何を根拠にそうなのか知りたいです。高専ほどお得な学校はないと思います。 私は、生まれてこの方受験勉強をしたことがありません。正確には筆記試験をしたことがありません。受験自体は2回で就活も2回しました。しかし、全て推薦だったので面接だけでした。私はそもそも根っからの勉強嫌いで、高専に入ったのも受験が楽だったからです。 本科4年生次のインターンも学校の求人から行きました。5年次の就活は一般選考でしたが一社目で決まって、高専卒は給料が少ないので専攻科進学を決めて、専攻科の就活では推薦を頂き、無事に6月初めに終わりました。内定先は旬は過ぎましたが大手電機メーカーです。高専採用の実績のある会社だったので、専攻科枠があり、大卒理系枠と同じ待遇にしていただきました。内容にはもったいないぐらい満足しております。 一方で、地元の友達やネット・テレビで耳にする受験戦争や就活事情を聞くと、本当なのだろうか、と疑ってしまいます。私の家は兄も高専で大学事情が一つも入ってきません。幼稚園からの友達には受験勉強で負けの苦しみを味わったから絶対に受験勉強してない私には負けたくないらしく、荒れた部屋を見せてもらった時には、言われた瞬間に湧き出たムカッとした感情がスーッとどこかに消えました。それぐらい衝撃でした。 しかし、だからといって受験勉強によって大幅に追い越された感じはありません。友人にしても、2回の就活で出会った大学生にしても、こいつら4年間何してたんだ?ってほどの会話レベルで、あぁ大学生って受験の反動で遊んでるんだなぁって思いました。会社に入ってから、大変だとは思いますが同期もみな精進しており、上手くやっています。昇進がどうとかの話は同期も言っていましたが、正直私が部長とかなれる器には思えませんし、凄く気にするほどのことでもないように思えます。(そもそも望みが高くない) 正直こんな質問しても不毛ですが、7年間通ってみて、他の人の話や事情を聴いて、こんな裏技みたいな学校ないだろと思ったので、質問してみました。学歴コンプレックスのある人は高望みなのでしょうか?
9,427閲覧
1人がこの質問に共感しました
確かに公務員であったり、IT関係、ガス、電気メーカーなどの大手への就職が楽に出来るのは高専の魅力でしょう。 ただ高専卒と大学卒に比べれば初任給から約1万円、更に高専卒と院卒と比べれば2万円ほど違います。スタートラインから差があり、その上、出世のスピードも違う。 高専卒で出世するのはかなり難しく仕事の出来ない年下の大卒者が先に役職につくなどもあり、それを考えると高専卒業後に就職するより推薦で大学3年次へ編入、更に院にすすみ、就職すべきだったか?と後悔する事も考えられます。 女ならまだしも男なら就職すべきか大学編入すべきなのかを良くよく考えて決めたほうが良いと思います。 ただ大卒の就職は高専卒の就職ほど楽でない事もふまえて 考えるべきです。 自身が納得して決めればコンプレックスに感じる事など無いと思います。
なるほど:6
①高専卒専攻卒業+大学院修士号 ②高専卒から大学編入し卒業+大学院で修士号 ③高専卒+大学院修士号 ④高専卒 ⑤高専専攻科卒業 ⑥理系大学卒 ⑦理系大学院修士号 といろんなルートから人材を採用していますが トータルで評価すると ③>①>②>⑦>⑤>⑥>⑦という感じですよ。
なるほど:3
それはあなたが現状に満足しているからでしょう。学歴コンプの人達は現状に何らかの不満があり、それを学歴のせいだと思い込んでいるということかと。(高専コンプの例で言えば、俺がこんなに不幸なのは高専を卒業したからだ、など)ひょっとしたら自分に責任があるのかもしれないと思い当たらないところが彼らの限界なんでしょうね。
高専卒20年のおやじです。自身の経験からコメントします。 学歴コンプレックスの主たる要因は、就職直後に「同じ仕事なのに給料が安いのはなぜか?」だと考えます。給料比べができる入社後数年の現象です。 しかし、これは高専卒に限った話ではありませんでした。 私が新卒の頃、同期の輪で高専卒が大卒にぶつぶつ言ったのは事実です。しかし、大卒は院卒に、院卒も修士は博士に、ぶつぶつ言っていました。大卒は大卒で「あいつは○○大のボンボンだ」なんて大学比べをしていました。 思うに、技術系採用の多くは「高専卒・大卒・院卒」でくくられるため、一番下の高専卒が一番騒いでいるように聞こえたのではないかと推測します。 なお、それも数年の話。30歳前後には、できるやつが早く昇進し、一向に声が掛からないやつもでてきます。もはや収入の比較などできなくなり、学歴云々の話もなくなります。 投稿者様の言うとおり、高専がお得な学校である点は同感です。学業も仕事も、前向きに取り組んでいれば、学歴なんて小さな話ということです。
なるほど:5
< 質問に関する求人 >
電機メーカー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る