教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブラック企業を辞めない人の心理。 住宅営業をしている知り合いがいます。 かなりのブラックで帰るのは23時位。 休み…

ブラック企業を辞めない人の心理。 住宅営業をしている知り合いがいます。 かなりのブラックで帰るのは23時位。 休みは年間50日程。 賞与も会長の気分で、お前は今年いくらなどと独断で決めるそう。 また水曜が定休日だが、定休日に休むと怒られたり夜中1時から会議がはじまる時があるそうです。 転勤も会長の気分で引っ越して荷物をはこびおわったあとやはり転勤なしとなりその日に引き払い出戻りしたこともあるそうです。 辞めないの?他に良いとこあるんじゃない?と言っても、それは俺も5年前から気づいてるといいつつまだそこにいます。 今の転勤先ではまだ成果を出せていないし新しい土地に関する事を学んでいるからそれを覚えてから転職したほうが有利だからまだ転職はしないけどいずれかはすると言っています。 しかし、友人も今年28歳になります。 そこまで激務なので、友達にもあまり言えないし言ったところで何で辞めないの?と簡単に言われるとイラッとくるそうです。 しかしなんで辞めないの?としか思えません。 新しいところで覚えたほうが良いと思うし年齢的にも早く転職したほうがいいのではないか? 会社に洗脳されてて結局転職しないのではないの?と思ってしまいます。 ブラック企業について詳しい方、このような状況はどういう心理なのでしょうか??

続きを読む

780閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    会長?とやらと直接話が出来るみたいなのでハウスメーカーというより工務店に毛の生えた中小企業なんでしょう。 今時こんなところはスグ潰れますよ

    2人が参考になると回答しました

  • 設計士ですが、こういうハウスメーカーが消えた方が世の中良くなるので、ぜひ消費者も買わないようにしてもらいたいです。 建物の質も良くないと思います。 何かの叩き売りじゃないので、営業的な目線からしかものを考えられない会長というのはどんな人間なのか知りませんが、早く潰れた方がいいです。 京セラの稲盛和夫さんに説教してもらいたい笑 営業も28歳なら若いので、顧客も若い人からは買わないと思いますよ。 まず第一に、ある程度人生経験を積んだ人から買う方が多いでしょう。 余程の営業的な能力がない限り、信用されないと売れないでしょうね。 なぜ営業になろうと思ったのでしょうか?

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 私が新卒で入った会社は結構ブラックでしたよ。 ブラック自慢をする訳ではないですが、まずは社員の洗脳から始めます。 研修と称して新入社員を一か所に軟禁状態にして、自分がいかに駄目な人間か徹底的に圧を掛けていきます。そこから地獄の特訓のような自衛隊ごっこをさせられ、人格否定+宗教団体+軍隊のような組織に仕上げます。 あとは各地域に配属させ、ムチでビシビシ叩くだけです。既に洗脳されているため「自分がココを辞めてもどうせ他では雇ってくれない」と思っております。そのため、辞めません。 私がいたところは強制的に辞めさせないような方法もありましたよ。各地域に配属された初日に上司から「営業マンは売れているところを見せないといけないからブランドものを身に付けろ」と言われ、何十万の時計を買わせる(買えない場合はローンを組ませる)などして、借金を背負わせ逃げれないようにさせていましたね。 ですので、そのまま勤務して体調を崩した人(うつなど)、自殺した人もいましたね。会社には絶対服従なので、異議=処刑を意味するくらいの感覚まで洗脳されています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 怖い人が居ると辞めたくても辞めたいと言えません。 あと罰金制度がある場合、辞めにくいですね。 何で辞めないの?怖くて辞めれないと人に言えません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工務店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる