解決済み
将来は消防士になりたいと小さい頃から思っている高校生男子です。高卒枠でチャレンジする場合、学校の勉強だけではだめだとききました。 市の採用試験情報には、「高校卒業程度の試験」と書かれています。 学校の中では順位は低いですが、市内では偏差値の高い方の普通科です。 自分の住んでいる市の採用試験にもちろんチャレンジしたいですが、県内の近隣の市でも募集があれば受けたいです。受けられるところはできる限り受けたいという気持ちです。 普段の学校の授業以外に勉強しておいた方が良い、消防士専用の公務員の科目は、地域によって違うのでしょうか。 それを直接市役所に尋ねるのは、失礼でしょうか? 無意味な勉強をするより、的を得た勉強をしたいです。 普段の学校の勉強と塾でいっぱいいっぱいなのが現状ですが…。 ただ大学に行くのが当たり前の学校なので、大卒で目指す方が良いのかも迷います。 自分は体は細いですが、健康で、持久力は人よりはかなりあります。おとなしい性格かもしれませんが曲がった事がきらいです。 勇気を持って仕事をする自信はあります。 学校も幼稚園のころからほとんど休んだことはありません。 視力が落ちてきているのが少し悩みです。 話がずれましたが、学校以外に勉強は何をすればよいか、直接市役所にきいてもおかしくないか、などいろいろ教えてください。よろしくお願いします。
184閲覧
高校卒の枠が少なくなってきているように思います。 まずは、自治体のHPで職員募集要項を確認してみてください。 高卒枠⇒いわゆる地元枠?だと思います。 高校で部活動を頑張った、地元の人が評価してくれるような部活動での実績を評価して、というものだと思います。 息子の同期は、夏の甲子園出場時のキャプテンでした。 ただ、高卒で消防士になると、地元に縛られる感はあります。 非番の日でも市外に遊びにいったりするわけにはいきません。もし県外に私用で出かける場合は届け出が必要です。いつでも出勤・出動できるようにしなくてはいけません。 進学校であれば、他の商業工業高校などの生徒と比べて、筆記試験でも、部活動での実績も当然それ以上を求められますが、進学するのでは?という疑念を払拭するような熱意ある返答ができることも大切と思います。 大学進学できるチャンスは、浪人したとしてもここ数年間のみです。もし後で後悔するようなことがあるのなら、一旦大学進学してからもう一度よく考えてからでも良いのでは…とも思います。 公務員試験の高卒程度という試験は、市町村で日程にズレがあるので全く同じものではないかもしれませんが、全国共通なテストだと思います。 本屋さんや図書館で過去問を見つけて勉強するのもいいと思います。 今からなら、集中的に勉強できる東京アカデミー等の夏期講習へ行くこともお勧めです。同じ消防士を目指す人にも出会え、モチベーションも上がるかもしれません。 細く見えて、脱ぐと実は筋肉がすごいという細マッチョな方も多いです。大抵は、毎日の訓練で筋肉は自然につくようです。視力も、募集要項に書かれている視力があることが条件になります。最終的に指定された医療機関で内科・眼科の診断書が必要です。
全く分からないのなら、公務員専門学校やゼミなどの無料講習や模試などを受けてみましょう。 多分、点数が全く取れなくてビックリします。 今は学校内でも模試をやってくれる所が殆どだと思いますので、まずは進路指導の先生に相談するべきです。 公務員採用試験は普通科の進学校で習う全科目に加え、数的推理など特有な問題が出ます。 個人的に、消防士になりたいと思っているなら高校三年時に受けるべきだと思います。
>学校以外に勉強は何をすればよいか まず高校の進路室で聞いてください。 大きな書店に「高卒消防士採用」と書かれた問題集がいくらでもあります。 >直接市役所にきいてもおかしくないか 近くに消防署があるでしょう。休憩時間の人をつかまえて、いろいろ聞いてみてください。
< 質問に関する求人 >
消防(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る