教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士について。幼児教育学部に進もうと考えている高2です。幼児と関われる仕事に付けたらいいなあと思っているのですが、やは…

保育士について。幼児教育学部に進もうと考えている高2です。幼児と関われる仕事に付けたらいいなあと思っているのですが、やはりピアノは必須ですよね。高2で今現在、片手でピアノが弾ける程度で全く楽譜が読めません。今からピアノ教室に通えば、なんとかなる

補足

でしょうか?大学に悩んでます、、。゚(゚^ω^゚)゚。

184閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    幼児教育科のある短大(自分が卒業したのは別な学科でしたが)に通っていました。 同じ高校出身で幼児教育に進学した子がいましたが、推薦入学の面接の時には「ピアノ弾けますか?」という質問があったと言っていた程です。 逆にピアノの単位が取れなかったら卒業できない程。 全くの初心者で入学する人もいるようですが、私の母校は付属の高校があり、そこからの進学者が多かったです。 付属高校から進学した子達は高校2年生から週に2時間 ピアノの授業があったようです。 また、初等教育学科がある別な短大は「初心者でも入学までに両手で弾けるように練習すること」という課題が出ていたようですし、妹の友達の友達でその学校(初等教育がある短大)に通っていた子は外部の先生のレッスンも受けていました。 学校によってはホームページ上でシラバス(いわゆる講義内容のガイドブックのようなもの)を公開しているところもあるので、気になる学校があったら見てみるといいでしょうね。 専門学校ですが、とあるところでは入学手続きの書類と一緒に小学校高学年ぐらいの子がやるような音楽ドリル(楽譜の読み方などのドリル)が送られて来て「各自で入学前にやっておくように。」という事もあります。 現場実習が入ると校内でのピアノのレッスンが受けられないのでね。 同じ短大の幼児教育の子達も苦労していたようですよ。 (弾ける子は校外でのオペレッタなどの発表会でソロ演奏や連弾をさせてもらったりしたようです。) なので、今から少しずつでもいいので、楽譜の読み方や音楽記号の意味が書いてある本を買ってきて勉強するなど(小さな子供でも理解できるような簡単な言葉で書かれているものも色々とあります)していった方がいいでしょうね。

  • 公立の保育士です。 私も、大学からピアノの始めましたよ。一日、30分から60分ほどの努力で、大学の保育課の単位を取るのに必須なバイエルは弾けるようになりました。 楽譜はいまだに読めないので、ドレミを楽譜に書いて弾いています。 何とかなりますが、大学での努力、また職場に入ってから、次々来る季節の曲を弾いていかなければならないので、正直、大変でした。 ただ、大変でけれど、絶対無理ではないことと、年数を重ねていくと、同じ曲を毎年弾くことも出てくるので、少しずつ楽になります。

    続きを読む
  • 私は、短大の幼児教育学科を卒業しました。 学校では、卒業するため、資格を取得するためにピアノの授業があります。 単位が取れないと卒業もできませんし、資格も取得できません。 なので、ピアノは必須ですね。 就職してからは、かなり弾く園もありますし、あんまり弾かない園もあるので、就職したい園が音楽に力を入れていたら、弾けないと採ってもらえないでしょうね。 懇切丁寧に教えてくれ、全然弾けなくても大丈夫という学校もあるようですが、私が卒業した短大はある程度弾けて当たり前っていう感じでした。 なので、初心者の子はかなり苦労していましまよ。 ピアノ教室は、通えるなら通われた方がいいと思います。 楽譜を読めるようにされた方がいいですし、両手で弾けないと話になりませんから。 なんとかなるかどうかは、あなたの頑張り次第でどうにでもなると思います。 学校には個人の練習教室があるので、そこで練習することができますし、毎日コツコツ続けることが大事かなと思います。 まだまだ時間はありますから、練習あるのみですよ。 頑張って下さいね!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる