教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

心が冷たいってどういうことだと思いますか? 私は心が冷たいのか、もしも冷たいならどうしたら改善できるかアドバイス頂けな…

心が冷たいってどういうことだと思いますか? 私は心が冷たいのか、もしも冷たいならどうしたら改善できるかアドバイス頂けないでしょうか? 長文となりますが、お手伝い頂ければ嬉しく思います。 最近自分が冷酷な人間なのではないかと思うようになりました。 きっかけは「悪口を言わないよね」と同僚に指摘されたことです。 私は悪口を言えません。理由は *悪口を言えるほど上等な人間ではない *人は自分の欠点を人に見出して、我が身を振り返らないものだと思うから *悪口は反対から考えれば長所にもなり得るし、人は多面的で悪いところばかりではないから *嫌いな人こそ平等に接し、礼を尽くすべき というものがあります。最後は私が部下を抱える身であるため、特に仕事上心がけていていることです。(未熟なため、できていないことも、ままありますが) しかし、同僚の口ぶりからは悪口を言わないのは悪いことと受けとれました。悪口を言わないのは相手への興味がないから、と彼は考えたようです。 そこから私は人に本当の意味で思いやりをもてていないのではないかと思うようになりました。 一般的な意味の優しさはあります。電車で席を譲ったり、道端で具合の悪い方がいらっしゃれば介抱して警察やお医者様がくるまで側にいたり、といったことはやるほうです。募金したりもします。 ただ、私自身が非常にポジティブなため、思い悩んでいる人に寄り添えない、自己中心的な性格なのではないかと思うのです。 悩む人にこちらからできる有効な働きかけは聞くことだけ、だと考えてしまいます。 悩み続けても仕方がなく、結局は自分で動かなければ。 愚痴や悩むことは仕方がありません。が、こちらからできることは究極聞くことしかない。 悩んで行動して失敗しても、失敗した結果は残りますから、最後は行動しなくては、と考えており…。 その唯一できる話を聞くにしても、悩んでいる人に心から寄り添えていない…。話を聞くだけにしても、行動を促すような発言をしてしまうこともあります。これは自分の考えの押し付け、相手への思いやりにかけた行動ではないでしょうか? 上記に挙げた公共の場における親切も社会的にプログラミングされた行動なのではないかと感じます。考えるより先に動きますし…。 私がこうして悩んでいることも結局自分で解決していくしかないとも思うのですけど…。真面目すぎなのかな、私は、とも思います。でも。冷たいところがあるなら改善したいです。 みなさんのお考えをお伺いしたく、お時間のある方はお付き合いくださいませ。 目を通してくださり、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

続きを読む

86閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    嫌いとか苦手らしき人がいないと、そう好きな人間もいないのかな。と、誰かに思ったことはあります。 冷たいとかじゃなくて、誰それを特に褒めたり、好きな人間の話をしないんじゃないかな、と思いました。

  • 悪口というのは手っ取り早く仲間になるのにうってつけのツールなんです。 悪口というのは、自分と考えの違う人を中傷することですので、自ずと自分の考えを晒すことになり、同じ考えの者同士がくっつきやすくなるのです。 なので同僚は、距離を一気に縮めたかったんだけど「あ、なんか壁あんのかな?」と感じただけでしょう。 とくに冷酷というわけではないですが、非常に真面目である意味、融通がきかなくて扱いづらい印象は受けました。 真人間かくあるべきのお手本のように生きたいと思ってらっしゃるのかな?と。 同僚のような考えもあるでしょう。 あなたの考えも素晴らしいと思います。 悪口大会に参加しない、ノリのイマイチな私(笑)でいいんじゃないでしょうか? 悪いところをすべて修正していけば、思いやりにあふれた人間=素晴らしくいい人間になれるわけではないですよ。 また、そういうものは周りの評価であって、だから右往左往するものなのです。 やっぱりいい人間になりたいから。 いいも悪いもふくめて、自分のことを肯定できて、周りの人全員ではなく7割くらいの人が「あいつまあまあいいやつじゃん」と思えるくらいが「いい人」なんじゃないでしょうか?

    続きを読む
  • 冷たいんじゃなくて、強いんじゃないですか? むしろ強すぎると。 悩みや悪口を言ってくる人からすれば、人間味がない面白味がないと思うかも知れません。

  • 素っ気無いんだよ! *悪い事ではない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる