教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生です。バイトを探してるんですが、自分はコミュ障でメンタルが弱いです…ので自分にあった仕事を探してます。自分は食器洗…

高校生です。バイトを探してるんですが、自分はコミュ障でメンタルが弱いです…ので自分にあった仕事を探してます。自分は食器洗いが得意です。食器洗いだけのバイトってありませんか?また店名を教えてください。

補足

お2人方の回答でちょっと勇気が出ました!ちなみに範囲は千葉県松戸市です。

536閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    接客業を多数やって来ましたがコミュ障は治るものではないかな、と思ってますので「割り切る」のが大事かなと、思います... かなりのコミュ障だと自負していますが、実際仕事と割り切ればなんだって出来ます(笑) 中学生の頃いろいろあり、初対面の人と話すことなんて死んでも嫌、と思っていました。コミュ障で仕事なんて出来なくていい、とかめちゃくちゃ考えてました。今でも時々不安で泣いたりしますし喚いたりあります(笑) 先に回答してらっしゃるkotobokikyouka様も仰っていますが荒治療といいますか...無理やり接客業!っていうのもアリかな、とは思います。私も皿洗いとかだけで出来ないかな〜と甘い気持ちでカフェレストランでバイトをし最初の頃は働きながらいつやめようなんてことしか考えてませんでした(笑) ただ少しづつではありますが一緒に働いている人と打ち解けて行ったり、常連さんに話しかけていただいたりなどでコミュ障治ったかな?なんて思ってることありました(笑) バイトでも社員でもホウ レン ソウは大事です。なのである程度話せればいいのです。会話ができなければいけない事なんでありませんし笑わないでもできることもあります(オペレーター等) バイト始めたことによって雰囲気が変わり身近な人たちとの話も弾んだり、いろんないい影響もあります。「割り切って」できるいい仕事見つかれば良いですね(^_^) あ、あと皿洗いのバイト探してるならどの県で探してるかは書いてた方がいいかもしれません(笑)

    2人が参考になると回答しました

  • 私もコミュ障でめちゃくちゃメンタル弱いです(笑) ちょっと注意されたくらいでも泣きそうになるくらいです。誰もいなかったら大泣きするレベルで弱いです。 でも接客のバイトをしています。始めてまだ2ヶ月くらいですが… 泣きそうになったことも数回ありましたが、少しメンタル強くなった気もします。 バイトとなるとコミュ力も結構上がります。といっても少しどもったりしちゃいますけど。。。 食器洗いだけのバイトは知らないです。お役に立てなくて申し訳ないです。 でもやってみると意外とコミュ力上がったりメンタル強くなると思うので頑張ってください。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる