教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大宮駅の新幹線乗換口の北と南、20~30回に一度くらい間違えて待ち合わせ場所と逆に行ってしまい、その際は北側(南側)の改…

大宮駅の新幹線乗換口の北と南、20~30回に一度くらい間違えて待ち合わせ場所と逆に行ってしまい、その際は北側(南側)の改札から出て南側(北側)から入らせて貰ってます。今日は改札の駅員さんにホームから行ってと言われ、いつもは通してくれるのにな、と思いながらも素直にそうしました。 埼京線ホームまで降りてから、片方に出るのがちょっと大変なのですが(間違えた私が悪い)、なぜ今日の駅員さんは通してくれなかったのでしょうか。 ちょっと意地悪そうなニヤけながらの案内だったので気になりました。。。 時間あるときはいいのですが、今朝は喘息もきつく改札~改札の移動ができなかった理由がなんとなく知りたかったので投稿しました。

続きを読む

243閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    お客様が待ち合わせ場所を間違えられるときはありますよね。 私も大宮駅はよく使います。 イレギュラー対応を受けるとどうしてもそれが普通と捉えてしまいますよね。 私は鉄道マニアでもなんでもないので他の方のように詳しいことは分かりませんが、駅の構造は不便を感じていますし、大宮駅に限らず駅員さんの対応が気になるときもあります。 体調不良の時や脚が悪い方は余計に地下まで降りて上がり直すのは確かに少々辛いと思います。 お互い駅の利用の仕方には気をつけましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

駅員さん(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる