教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日雇い派遣の可否について。 仕事を退職し、現在は所属なし、無職で転職活動中です。

日雇い派遣の可否について。 仕事を退職し、現在は所属なし、無職で転職活動中です。派遣サイトの日雇い派遣の求人に 【労働者派遣法が改正により次のいづれかに該当する方のみ就業が可能です】 1.60歳以上の方 2.昼間学生の方 3.副業希望の方(本業の年収500万円以上) 4.主たる生計者ではない方(世帯年収500万円以上) と載っていました。 実家暮らしですが父も定年退職し、契約社員扱いですので年収500万円もありません。フリーターは日雇い派遣はできないということですか? 例えば フルキャストという派遣サイトには単発、1日だけ日雇いの求人がたくさん載っているのですが、これらの求人は日雇いのため原則として違法ということになるのでしょうか? この派遣会社の特色は短期・日雇い雇用だと思います。 https://fullcast.jp/flinkccpc/ns/cbc1201/findCareers/003003 もしよく分からずに日雇い派遣をして違法だったら、派遣会社も労働者も罰せられますか?

続きを読む

201閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    フルキャストについては、すでに回答がついていますのでお任せするとして、 >フリーターは日雇い派遣はできないということですか? はい、そうです。 >もしよく分からずに日雇い派遣をして違法だったら、派遣会社も労働者も罰せられますか? きちんとした派遣会社ならこのようなことは起こりません。 というのは、源泉徴収票などの所得証明を提出しないと日雇いの仕事は紹介してくれないからです。 中には自己申告でOKというところもあるようですが、そのような場合に虚偽の申告をすればともかく、そうではなく申告もさせずに日雇い派遣の仕事をさせたとすれば、罰せられるのは派遣会社だけです。

  • 過去、フルキャストも日雇い派遣でした。しかし、今の大半はアルバイト紹介というスタイルをとっていて日雇い派遣では有りません。はっきり言って法規制のスキをついたやり方ですが。 ですから、求職者の条件は関係無しの仕事紹介になってます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルキャスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日雇い(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる