教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在26歳の女です。転職エージェントを通して2社から内定を頂き入社を決めましたが後悔しています。

現在26歳の女です。転職エージェントを通して2社から内定を頂き入社を決めましたが後悔しています。2日前にエージェントをつかって全く別業種であるA社とB社に内定を頂きました。どちらに入社をするか正直かなり悩んだのですが解答期間もかなり短くB社に入社を決め返事をしてしまいました。 人生で大切な決断を間違え、ただ今後悔していて不安に駆られております。かなり非常識ではある事は分かっておりますが、辞退したA社に内定辞退を撤回、入社決意をしたB社に内定辞退したい旨を転職エージェントに無理を言って頼んでも引き受けてくれる可能性は低いでしょうか。

続きを読む

3,112閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >人生で大切な決断を間違えって、どうして間違いだと断言できるのでしょうか? A社に入れたとして、後でやっぱりB社がよかったなんて後悔しませんかしら。 転職エージェントは、A社にもB社にも質問者さんが、2つの会社で迷って決めたというようなことは言っていないはずです。 A社には、ただ自分ではあわない等の理由を説明したと思います。 転職エージェントは、あなたが実際に就業しなければ手数料を会社に請求できません。したがって、本気でA社に入れるように動いてくれます。 >転職エージェントに無理を言って頼んでも引き受けてくれる可能性は低い 低いどころか、担当の死活問題なので親身となってくれます。 ここで質問なんてしていないで、早急に担当さんに連絡してください。

    1人が参考になると回答しました

  • 駄目もとで動くというのもありですよ。 両方の内定を失く可能性もありますが。 ただ、A社に入れたとしても、後で何で辞退したのにウチに来たの?とか、あぁ一回断った子ね、なんて言われるリスクもありますよ。 とりあえず、頼んでみたら、スッキリするのではないでしょうか。 A社がOKくれる可能性は低いと思いますが。 コロコロ意思を変える社員ってのも、怖いですからね。 私ならお断りしますね。

    続きを読む
  • 可能性は低いと思いますが、昨日の今日なら、まだ先方企業に連絡をしていない場合があるので、早急に連絡確認してみましょう。 ただ、貴方を責めても仕方ないですが、信用がなくなるし、時間が無かったとか言うのは、言い訳でしかありませんよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる