教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

7月ごろからアルバイトを始めようと思っている大学生(男)です。 コンビニかマクドナルドかで迷っています。 働けるのは…

7月ごろからアルバイトを始めようと思っている大学生(男)です。 コンビニかマクドナルドかで迷っています。 働けるのは基本は平日20時から24時ごろまで、土曜日午後から日曜日終日です。部活をやっているため大会や合宿が絡んだりするのでシフトの自由度が高い方がいいかなと思います。また深夜は体調崩しそうなのでできればやめておきたいと考えています コンビニ ・24時間営業 セブンイレブン、ファミリーマートが家の近くにあります。 ・旧国道沿いで駐車場もあり、いわゆるベッドタウンの中にあるので大混雑はないかと思われます。 ・家から300mくらい ・ずっと立ちっぱなしで疲れないだろうか ・時季によってはノルマが出るかもしれない ・客層が様々 マクドナルド ・7時~23時営業 立地は↑のコンビニとほぼ同じです ・覚えることが多いと聞きました。 ・こちらもやはり立ちっぱなしでしょうか バイトといえども仕事は仕事なので楽な事は無いと思っていますがあまりにもキツイようだと続かないかもしれないので慎重になっています またコンビニ、マクドナルド以外でもおすすめがあればよろしくお願いします 近くにイオンのフードコート、カフェ、ピザ屋、塾講師など募集しているようです

続きを読む

267閲覧

回答(5件)

  • マクドナルドはドライブスルーありのお店かな?ドライブスルーなしだったらそこまで忙しくなることはないと思います。 カウンターだったら、自分でドリンク作ったり、商品取り揃えたり、客席を見に行ったり、ずっと立ちっぱなしということはないです。

  • 楽して稼ぐなら接客業はストレス溜まります。 派遣登録するとか、空き時間に働けるし職種も選べます。 時給も良い。

  • コンビニは固定シフトのところも多いから、まずそこを確認したほうがいいんじゃないかな 部活との両立となると固定シフトじゃまずやっていけないから

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる