教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私が住んでいる所の県警は、警察署の課長と本庁の参事官が同じ階級なのですが、なんか変ですよね?

私が住んでいる所の県警は、警察署の課長と本庁の参事官が同じ階級なのですが、なんか変ですよね?

379閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    北海道に実家がありますし道警のOBに知り合いがいます. 同じ警視でも更に部長クラス,参事官クラス,所属長クラス,管理官クラス,副署長・次長クラス,調査官クラスにわかれてます. 大規模な警察本部(警視庁や大阪府警,埼玉県警等)だと所轄署の課長が警視というのがありますから変ではないです.署課長は警部でその上に刑事官・生活安全官・地域交通官(警視)が一般的です. 所轄署課長で警視クラスのお巡りさんは警視昇任直後に配属されます.

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

県警(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる