教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書サイズについて 私は今A3版(A42つ折り)で書いています。 職務経歴書はA4版で作成中です。 添え状も…

履歴書サイズについて 私は今A3版(A42つ折り)で書いています。 職務経歴書はA4版で作成中です。 添え状もA4のプリンター用紙で書こうと思っています。 質問なのですが、 1.上記の書類は用紙サイズを揃えていると言えますか? A版で揃えてはいますが、やはり履歴書もA4にした方がいいでしょうか?(A3は扱いずらいですか?) 2.A4にした場合、ダウンロードした履歴書を使用しては良くないのでしょうか?(A4の履歴書が売ってません><) 3.添え状はプリンター用紙でも良いでしょうか?(A4の便箋が売ってません><) アドバイス宜しくお願いします!

補足

皆さんありがとうございました。 田舎は探しても売ってないのが現状で、今も行ける所全て行って来ましたが収穫ナシでしたorz 出先から急いで打ったので、色々間違ってたようですみません(汗)

続きを読む

12,512閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1.上記の書類は用紙サイズを揃えていると言えますか? ・大丈夫ですね。履歴書もA3二つ折りですから片面でA4サイズになりますね。 なお、A3を二つ折りにされるより、A4二枚に印刷され、クリップで留めて提出された方がいいと思います。 また、裏写りがしないような紙を準備され(普通のコピー用紙でいいと思います)、A4の紙1枚に両面印刷された方がベストだと思います。 2.A4にした場合、ダウンロードした履歴書を使用しては良くないのでしょうか? ・先方から特に指定(指定の用紙とか指定の様式とか)がなければ、市販の履歴書でもいいですし、ネットからダウンロードした履歴書をお使いになっても構わないですね。 市販のA4サイズ履歴書が見つからないという事ですので、ネットからダウンロードした履歴書で大丈夫です。 (指定の用紙→この紙を使って下さい。この紙以外は使わないで下さい) (指定の様式→このような形式・内容で書いて下さい。) 3.添え状はプリンター用紙でも良いでしょうか? ・もちろん大丈夫ですよ。 履歴書等にも押印されるかと思いますが、添え状にあるご自分の名前の後ろに押印を忘れないようにされた方がいいと思います。 一応公的な書類ですから、先方から特に指定がなければ、提出書類のサイズはすべて揃えられた方がいいと思います。 小さい事ですけど、そこまで配慮されていた方がいいのではないでしょうか。見る人はしっかり見ていますので。

    なるほど:3

  • > 1.上記の書類は用紙サイズを揃えていると言えますか? 揃えているといえます. 先方の整理の都合上からは,全てA4判の方がいいでしょう. > 2.A4にした場合、ダウンロードした履歴書を使用しては良くないのでしょうか?(A4の履歴書が売ってません><) ダウンロードした履歴書でもかまいません. 文具メーカーのウェブぺージから希望する履歴書の型番を調べ,最寄りの文具店で注文すれば入手可能です. > 3.添え状はプリンター用紙でも良いでしょうか?(A4の便箋が売ってません><) 印刷であれば,プリンタ用紙でもかまいません. 直筆であれば,A4判の便箋がいいでしょう. 便箋の入手方法は,履歴書の入手方法と同様です. 「A4版」ではなく「A4判」が正しい表記です.

    続きを読む
  • 1.→用紙のサイズは何でもいいのでは?私は敢えて目立つようにと大きめの履歴書を使っていました。 2.→探せば売っていますよ。ダウンロードしたものですと市販の履歴書と紙質が違いますのでやめた方がいいです。 3.→人事担当者はそこまで気にしていません。 補足:A42つ折りはB5では?普通は数字が小さくなるほど紙の大きさが大きくなるのですけど…。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる