解決済み
保育実習 閲覧ありがとうございます。 初めての保育実習がやっと終わりました。附属の子ども園で3歳児を見させて頂いたのですが、園の先生のことを思うともやもやします。 机に消毒をして下さいと言われて、分かりました。といって霧吹きすると、止められて高いから布巾にスプレーしてからして と言われました。もちろんその時は、すみませんでした。といってやり直したのですが、サポートで入っていた先生に霧吹きなんて子供がいるのに と言われました。 給食のときにも、サポートの先生から担任の先生に挨拶をしてから食べて下さいと指示があったので、挨拶しに行こうとすると、帰ってきていいから と冷たく言われました。 初日からこんな感じで、指導に決して責めたりしたことはないのに、こういうときに攻めると となんだか常に怒られている気分でした。 子どもたちが話を聞いていたので外で子供たちが汚したぞうきんを洗う作業を手伝っていると、1人でいいから 。と言われ、自分なりに今何をしたらいいかを考えて動いても、冷たく言われるだけでした。 保育園ってこんな感じなんですかね? 本当に安全や園児のことを考えているなら、実習生に使い方を教えることも大切だと思います。 お時間を割いて頂いていることは十分承知していますが、なんだか先生に対して嫌な思い出しかありません。 みなさんの実習体験でもいいのでお聞かせ願いたいです。
2,050閲覧
現役保育士です。 実習お疲れ様でした。 私も初めての実習では、心も身体もボロボロでしたねぇ。 確かに「何もそんな言い方をしなくても…」と言う職員も居ます。 でもね。いま、自分が実習生を受け入れる立場になってみて、正直な所、「学生気分が抜けなくて常に受け身。でも自己主張だけは一人前」という学生さんが多いな〜と感じています。 机に座っているだけで先生の方から一方的に知識を授けてくれる「学校」とは違うのです。これは、保育園や幼稚園に限らず、どんな職場でも言えると思うのですが、「社会」に出るってのは、厳しいものなんです。 霧吹きの件にしても、観察の時点で、先生達がどんな風にやっているのかを見ていれば、「園児の居る前では、布巾にスプレーしてから拭くものなんだな。」と気がつくはず。 そこに気が付けなかったのだから注意されるのは当然なの。むしろ、今回注意して貰ったことで、あなたはひとつ「現場では常識である知識」を得ることが出来たわけです。注意をして貰えず知らないままでいる方が怖いし、何も注意されずに、いきなり実習評価だけ下げられでも困りますよね。 担任に挨拶の件や雑巾の件も、「今、こうした方がいい」という状況でも30秒後には、(園児たちの状況が変わって)、「今は必要ない。別のことをすべき。」ってなことになることは多々あります。 「この仕事には臨機応変が求められるんだな。」って、そこであなたはまたひとつ学習出来たと思いますよ。自分で状況を判断出来ない時には何でも自分から聞けば良いです。 実習生は、失敗して当たり前。その失敗から学ぶ為に実習するんだから。…せっかく嫌な思いをして実習を終えたのですから、文句言って終わらせるのではなく、反省点を次に繋げて、素敵な保育が出来るように頑張って欲しいです。
なるほど:1
実習お疲れ様でしたね。 私は50代のおっさんですが、うちの息子が保育教諭を目指して現在大学の子供福祉学科4回生です。 息子も昨年、認定こども園で実習させて頂いたのですが、知恵袋でもこのたぐいの質問が多く、いつも思うのですが、保育所、幼稚園は基本、女の世界ですから、私としては「うーん、なんで女の先生って同性の実習生には厳しいのかなぁ」って思ってました。というのも息子の場合はむしろ褒められる事が多かったらしいです。 実習日誌も初日の分で少し注意を受けて、それを改善して2日目以降は凄く褒められた、とか別の先生が息子に指示を出したら担当の先生が「私の実習生を勝手に使わないで」って怒ったとか。 なんか女性ってそんなに男性の目を気にするんですかね。 同じように実習に行った女子生徒なんかは毎日のように怒られ、帰りもずっと泣いてた、って言ってましたしね。 でもね、人の嫌な部分はほっておいても目に入ってくるけど、いい部分は気をつけて見てないと目に入らないんですよ。だから人の嫌な所を見るのではなく、いい部分を見つけてあなた自身のスキルアップにつなげてほしいのと、自分がされたり、言われたりしたら嫌な事は人にはしない精神でこれから頑張ってほしいです。 息子にも常に言い聞かせてます。
保育教諭です。 私の20数年前の付属園の実習と同じ感じだったのでコメントさせてもらいました。 短大に入って初めての教育実習でした。何をどうしたらいいのか分からず、でも子供たちと遊んでばかりじゃ行けないんだろうな とか、3歳児クラスで着替えを手伝うように言われて《全部やってあげたらこの子の為にならないだろうから、自分でできるようにしなきゃいけないんだろうな》とか 色々考えて言葉で指示するだけで手は貸しませんでした。 その他にも、園庭掃除を言われたもののほうきなどの数は決まっており他の生徒が使っていて私&数名は掃除道具がない状態でどこをどう掃除すればいいのか分からずキョロキョロするばかりで棒立ちでした。 これらの事で最終日「今週の実習生は最低。評価は(ABCD4段階中)Dです(怒)」と言われて泣きました。そしてその足ですぐ進路指導室の先生のところに泣きつきに行きました。 「付属園は、校内実習と同じだから結果は気にするな。就職する時の園に知られることもないから安心しろ」「アイツら(付属園の先生方)だってウチの短大の卒業生なんだから後輩を虐めるなって言っておくよ」と慰めて貰いました。 園児を目の前に、保育者の卵としてちゃんとやらなきゃ。気を利かせて雑用とか進んでやらなきゃとかいろいろ思ってると頭の中だけぐるぐる回って棒立ちだったんです。何かやろうとしても、「触らないで下さい(怒)!」って言われちゃうから更に棒立ち。 初めての実習なんて、みんなこんなもんよ。あなたも上記のことを進路指導室(就職課)の先生にこんな時どうすれば良かったのか話してみたら?
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る