解決済み
就活中の音大4年生です。私は邦楽コースで琴と三味線を 習っています。将来本当は 音楽の仕事(演奏)をしたいのですが 親にも音楽だけで生活するのは 難しいと言われています。 一応一般企業も受けているのですが 頭の中は音楽のことでいっぱいです。 やはり、音楽だけで生活するのは 難しいのでしょうか? ご意見よろしくお願いいたします。
179閲覧
難しいでしょうね。 演奏家としてやっていけるのは、全音大の1パーセントも居るかどうかでは(勝手な想像です) もっとも、多くの音大生は、ただやっているだけですから、記念に音大にいっているようなでは。 才能とチャンスとの巡り合わせですが、こればかりはご本人や周囲の人が可能と思うかどうかでは。
1人が参考になると回答しました
邦コンなどでの入賞経験があっても、邦楽を仕事にと言うのはなかなか難しいでしょう。 家元の娘であると言う場合はまた話も変わって来ますが、公的な場での演奏・小中学校での演奏依頼などは社中ごとに依頼が来る事も多いですし、そうなると必然と社中のトップが行く事にもなります。 学校へ教えに行くのだって、給料と呼べる金額では決してありません。 お教室を開いても、普通に考えてピアノ教室のようには生徒は集まりません。 演奏会に出演すると、絃の張り替え・出演するにあたっての費用(会場使用料)・チケット代などかなりの金額が飛んで行きます。 毎月お師匠さんへのお月謝・お心づけなども必要でしょう。 これを補うだけのお給料はどうしたら箏で稼げるか、良くお考えになられてみてください。 私の親戚に声楽専攻の子がいますが。 音大卒業と同時に海外留学に行き、様々な先生に師事してはいますが納得いく結果が得られないと30代後半になっていますがバイトをし、今でも毎月親からお金を送ってもらっている人がいます。 逆に、私が小学校だった時の音楽の先生ですが、この先生も音楽教師をしながら夢を追い続けていましたが、40代になってからコンクールで2位になりました。 夢を追いかけるのは良い事ではありますが、自分を見失わないように進んでください。 演奏の依頼や演奏会のリハーサルなどは平日に入る事もあります。 なるべくお休みを自由に取れるような……と言うと就職希望に対して失礼ですが、最低限土日はお休みと言う所を探された方が同時に活動もしやすいかとは思います。 普通の企業でしたら有給もありますから大丈夫とは思いますが。 演奏活動をと望まれるなら、演奏活動を主にされている団体に身を置いた方がいいかもしれません。 現在所属されている社中のお師匠さんに、お話をされて見た事はありますか?
邦楽の講師として食べていきたいという事ですか? 演奏活動だけでは無理だと思います。 私は声楽が専門なので邦楽界は分かりませんが、恐らくは何か依頼されない限りは謝礼って出ないですよね。出てもひと月生活していける程ではなく、コンサートに出るノルマや参加費がむしろかかったりして、赤字になる事もあるのではないでしょうか。 需要がどれだけあるか分かりませんが、三味線や琴の指導をカルチャースクールや大手の音楽教室で採用してもらって、アルバイト程度の賃金をもらう程度になってしまいます。なので並行してアルバイトが必要です。 音大卒業後こそ、本当に苦しい試練が待ってます。 人脈を作ったり、コンクールのようなもので肩書きを作ったり、 自分の音楽活動に優位になれるような環境を自分で作り上げていける能力が 不可欠だと思いますよ。
現在四年で仕事がないなら、将来も仕事はない。 以上。
< 質問に関する求人 >
音楽(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る