教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務と調剤事務の資格を通信講座でとりたいのですが、 ユーキャンか日本医療事務協会 で迷っています。 …

医療事務と調剤事務の資格を通信講座でとりたいのですが、 ユーキャンか日本医療事務協会 で迷っています。 ユーキャンで受けるつもりでしたが、 いろいろ調べていると日本医療事務協会というところは2つセットで申し込むとユーキャンで1つずつ受けるより40,000円ほど安いです。 日本医療事務協会の通信講座はどのような感じですか? HP見る限りユーキャンがいいなと思うのですがやはり値段が気になります。 通信講座を受けたことがある方アドバイスお願いします。

続きを読む

4,304閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    前の回答者様と同じです。 日本医療事務協会の方が良いと思います。 ユーキャンはとても有名ですが、あくまでも医療系専門ではないと思います。 あと人気ではあるも、果たして医療事務管理士の試験をユーキャン出身者でどのぐらい合格しているかは明らかにされていません。つまり、講座は無事に終わったとしても合格しているのを別なので合格率低めなのかな…と感じてしまいます。 一方で日本医療事務協会は専門的でもあり合格率も約90%と書いているのでちゃんと証拠として出しているので確実です。 実はわたしはアホなのでいろいろな医療事務の通信を受けましたが、その中でも1番良かったと思います。何とか最後まで続きました。(ただし今時間が無いのと復習をしたいので実はまだ試験を受けて無いです…早く受けたいのですが確実に受かりたいで(;_;)) たのまなとかしたのですが、そのときには日本医療事務協会を知らなかったので早く受ければ良かったと後悔してます(^^;; あまり、参考にならない回答ですみません。頑張ってくださいね!!!

    なるほど:1

  • 通信の場合、1番ポイントになるのは「わからない部分があった時にすぐに質問出来る環境かどうか。」というのもあるでしょう。 後はテキストがわかりやすいものかどうか、あとは冊数が多くても要点だけをまとめた副教材的なものがあった方がいいです。 私自身は日本医療事務協会の通学で医療と調剤を取りました。 通信の調剤のテキストがどうなっているのかわからなくて申し訳ないですが、日本医療事務協会の場合、医療事務を修了してから調剤事務をやるという感じの流れなので、仮にユーキャンにするならば医療事務を修了してから、調剤事務を受講した方がいいでしょう。 (調剤事務の基本中の基本である薬価の計算は医療事務でもやるので) 日本医療事務協会のテキストはシンプルだけれどわかりやすい感じですよ。 最後の方になると最初の頃に学習した内容を忘れてしまいがち(処置のあたりで、初診や再診の時にやった事を忘れるなど、テキストが多いと家で勉強していても前に使ったテキストを見なおすというのが億劫になりがち)ですが、1冊にまとまっているのはありがたく、検定の前は家にいるとテレビ見てしまうなどの理由から通っていた教室と同じ建物(公共の施設の会議室をお借りしていた)にある自習のためのスペースにこもったりしたのですが、持っていくテキストの数が少なくて済んだのはありがたかったです。 日本医療事務協会の医療事務講座の通信だと動画での授業もあるし、通学施設が近くにあるならば5講まではスクーリングで通学生と同じ授業を受講出来ますよ。 (予約とか申込せずに受講証など必要な物を持参すればOK。)

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

調剤事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる