教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

編集者には記者としてのスキルも必要か。

編集者には記者としてのスキルも必要か。将来、編集者になりたいと思っている高校三年のものです。具体的には、漫画か小説を対象にする編集者になりたいです。今、大学選びの真っ只中なのですが、今までは第一志望として上智文学部新聞学科を目指していました。理由は以前まで記者になるのもいいと思っていたことと、出版業界への就職率が高いためです。しかし、最近は「自分は記者よりも編集者になりたいのではないか」と思い始めてきて、新聞学科を改めて調べてみたところ、ここは将来記者になる人向けなカリキュラム構成になっていることに気がつきました。そこで、早稲田の文化構想学部の文芸ジャーナリズム論系もいいと思い始めてきました。理由は編集論など、編集者志望向けの講義が存在すること、(新聞学科にはありませんでした。)また、ジャーナリズム論だけでなく、文芸論についても学べるためです。 改めて質問ですが、編集者には記者としてのスキルも必要なのでしょうか?また、今の自には早稲田の方が学びたいことが沢山あるように思えるのですが、だったら第一志望は早稲田にすべきですよね?

続きを読む

206閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    フリーで編集者兼ライターをしている者です。 出版社で雑誌編集者をしていた時期もあります。 個人的には編集者、記者と区切って考えないほうがいいと思いますよ。 出版社や雑誌次第にはなりますが、編集者でも記事を書く機会は結構あります。 私も雑誌編集者時代は記事をよく書いていましたしね。 なので学問として学ぶのであれば、編集者と記者のどちらに重きを置くかで考えればいいのでは? 私個人は大学時代、教員志望だったので編集者や記者になるための専門的な講義は受けていないので説得力はないかもしれませんけどね(笑)。 以上、参考にしていただければ幸いです。

  • 出版社はとてつもない倍率の企業ですので、東大でも容赦はわりません。問題はセンスと知識量。記者を考える前に本を読み、ユニークな人間であってください。 たとえマスコミの世界に入っても、すぐに記者ではありません。営業かもしれないし、女性誌かも。。 早稲田も上智も立派な大学ですがそれだけで安心は出来ません。学生時代から現場のバイトやインターンしてみたら?

    続きを読む
  • 一昔前までの評価は上智新聞≧早稲田二文ではないでしょうか?文化構想に変わってからはどうなのか知りませんが。。

  • 編集者の仕事は作家の原稿取りばかりではありません。 雑誌にありがちなアニメ記事、ゲーム記事はもちろん、 読者のページの編集、次号予告のまとめ、 漫画賞の募集や結果発表などのまとめなど 紙面全てが編集者の仕事です。 グラビアページがある雑誌ならば グラドルの写真の横にあるポエミーな文言を考えるのも 編集者の仕事です。 それに、出版社に入ったからって 首尾よく漫画編集になれるとは 限りません。 配属先は会社が決めることなので 場合によってはゴシップ雑誌などに 配属されてしまうことも。 そうなれば芸能スクープを取るために徹夜で張り込みとか まさに「ザ・記者!」みたいな事をやらされます。 編集者になりたいならその辺を覚悟の上で がんばってください。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

編集者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる