教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は試食販売員のバイトをやっています。それを周りに言うと、よくあんなことできるね、とか あんなことするなんて可哀想 自分…

私は試食販売員のバイトをやっています。それを周りに言うと、よくあんなことできるね、とか あんなことするなんて可哀想 自分だったら絶対にやらない とか言われます。個人的には試食販売員のバイトは自分にも合っていると思うし全然苦ではないです。 もしかして試食販売員のバイトは嫌がられるお仕事なのかなあと、ふと疑問に思いました。 どうなのでしょう あとよくあんなことするね、とか言われてもあんまりいい気分じゃないです。

続きを読む

1,299閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    試食販売員のバイトというのは人気のバイトですよ。 希望者多く断られる人の方が断然多い職種。 「あんなこと」という人は、その人が苦手な職種なだけ。 人と接するのが苦手な人はそう感じるだけ。 接客好きには楽しい仕事です。 「負け惜しみ言ってるんだわ」とでも思っておけばいいですよ。

    3人が参考になると回答しました

  • 自分も周りにそう言われます。 試食販売のお仕事は、「日雇い労働」とか「誰でもできる」「まともなお仕事でない」と思われていることもしばしば。 このお仕事だけで生計を立てている方であれば、お仕事の大変さが分かると思います。 単に楽しいだけではありませんので。 「アルバイト」感覚でやっているうちは、楽しくできると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 囲まれて飛ぶように売れると快感! あの快感味わうと辞められないよね。 変な客に絡まれてイライラするのも楽しいし。 あんな楽しい仕事、他にはない!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • スーパー勤務です。毎日どこかの売り場で、試食販売の方はおられますし、若い方も年配の方も、それは明るい笑顔で楽しそうにお仕事されてると私は思います。 私が思うに、いろんな場所に派遣され、同じとこ立ちっぱなしやし。敬遠ポイントなのか?とか思うけど、 貴方自身が自分に合ってて、苦じゃないなら、それでいいのでは?周りがどう言おうが言わせておけばいいのでは? 「あ~そうなの~私は苦じゃないしいいよ」と言っときゃいいです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

試食販売(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる