教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職を辞めたいのですが…。 私は今、介護職をしています。小規模です。 他のところより給料が良いのと、近所の評判が良…

介護職を辞めたいのですが…。 私は今、介護職をしています。小規模です。 他のところより給料が良いのと、近所の評判が良いのとで働き始めました。ただ、給料は良くても業務内容が大変過ぎて体がついて行けません。特浴で、要介護5の硬直状態の利用者を1人で介助しています。あまりにも大変過ぎて慣れる前に体を壊しそうです。人手不足なのは分かりますが、1人で介助はあまりにもひどい気がするのですが… 介護職のキャリアある方に質問ですが、要介護5の方を1人介助はあり得ますか?本当に辞めたいです。

続きを読む

3,540閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    前職介護士の者ですが、人手不足が深刻な事から無理に職場を回そうとしているとしか思えません。まず辞める前にフロア長や頭を越えての責任者に相談してみてはいかがですか?このままだと利用者の身体を傷付ける様な事故に繋がる可能性が非常に高い事、大変すぎて自分の身体が持たない事を訴えてみてください。辞めると告げるのはその後でもいいのではないですか?もし可能であれば周りの職員も巻き込んで上へ訴えていってもいいのではないですか?身体には気を付けて介護していってくださいね。

    2人が参考になると回答しました

  • ^^;あり得ませんね。冷たいようですけど…辞めた方が良いと思う。

    1人が参考になると回答しました

  • 辞める方向で良いです。 理由は、 「特浴で、要介護5の硬直状態の利用者を1人で介助は、出来ません。」 と言います。 また、この介護は、相手の危険が伴います。 事故で貴方に責任が来たら大変です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる