教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

突然仕事を失い困っています。

突然仕事を失い困っています。私63歳。今年で64歳になります。妻は専業主婦65歳、年金受給しています。 この度35年勤めていた姉と甥っ子が経営している会社を退職する事になりました。 理由は私の下で働く人間がミスを犯し、その責任と親会社のお偉いさんや、他会社からの私へのクレームにより、会社からは戻って来られる場所が無いと言われ、退職する事を決めざるを得ない状況となりました。 会社には定年退職制度が無かった為、私は働けるだけ働くつもりで居た為、突然の退職にどうしたら良いのか先が全く見えない状態に陥りました。 会社側は退職金制度は無かったものの、このような形になった為、退職金として120万を支給すると言いました。他にも失業保険の手続き等出来る限り色々とやりますとの事。 私としてはハローワークに行き仕事を探し、何とか再就職に漕ぎ着けたい所存です。 質問は、社会保険は任意継続した方が良いでしょうか?国保と社保でしたらどちらの方が安く済みますか? それから、失業保険の給付を受けた場合、再就職したら給付は止まりますか?収入の上限はありますか? 妻と二人、賃貸アパートで暮らしており、財産と言えるものが全く無く、この年齢で突然職を失い、どうしたら良いものか何から手を着けたら良いか解りません。 中卒で配管工として働き、資格はそれなりに所有していますが、今の世の中私のような人間が再就職出来るかどうかも解らず困り果てております。 どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。

続きを読む

438閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国民健康保険は、前年の所得等の情報で保険料が決まりますので、昨年の所得が高ければ、保険料もそれなりに高額になります。 また、国民健康保険には、扶養制度がありませんので、奥さんが健康保険の被扶養者である場合は、奥さんの分の保険料も少額ですが発生します。 平成29年4月分以後の保険料は、平成28年の所得などで計算され、平成29年6月から10期(8期や9期の自治体もある)に分けて払っていきます。 保険料の計算式は自治体によって違いますが、市区町村のホームページで公開されてる場合が多いです。 中には、ホームページで自動で計算できるところもあります。 任意継続は、退職時点の標準月額による等級で保険料が決まります。 また、保険料は会社と社員が折半して払ってるので、会社が負担してる分も払わなければならず、保険料は2倍になります。 しかし、一般的には、組合員の平均等級が限度になりますので、所得が高い状況であれば、任意継続の方が安くなるのが一般的です。 扶養も継続できます。 保険料がいくらになるかは、健康保険組合に確認するしかないですね。 「協会けいぽ」はこちらで https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat320/sb3180/sbb3180/1978-6172 ちなみに、私が退職した際は、国民健康保険だと年額73万円、任意継続だと48万円でした。 再就職が決まったら、失業給付金が停止しますが、早く決まれば再就職手当が支給されますし、再就職先の給与の方が安くなった場合は、就業促進定着手当というものが支給されますので、まるまる減額にはならず、かなりの金額を回収できます。 6月になると、多額の住民税の請求が来ますので、早く再就職された方がいいです。

  • >社会保険は任意継続した方が良いでしょうか? >国保と社保でしたらどちらの方が安く済みますか? 細かいようですが「社会保険」ではなく 健康保険の任意継続です。 国保は各市町村及び前年所得等で保険料金額が違います。 又、健康保険の保険料もひとによって金額が異なる為 知恵袋で回答できるひとはいません。 会社の社会保険担当者に任意継続した場合の保険料を 聞いて下さい。 国保も市役所へ行けば保険料を試算してくれると思います。 保険料の金額を比較して安い方を選択して下さい。 >再就職したら給付は止まりますか? 雇用保険の基本給付は再就職すれば あたりまえですが給付終了となります。 失業状態ではないので・・・ 休職申込みすれば、詳しいことは ハローワークの方が説明してくれます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

配管工(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる