教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

相談員として働いていて3ヶ月ほどで辞めた方っていますか? その後の就職が不利になりますか? 22歳の女です。 …

相談員として働いていて3ヶ月ほどで辞めた方っていますか? その後の就職が不利になりますか? 22歳の女です。 社会福祉士の資格を取り、今デイサービスで相談員兼介護職員として働いています。 まだ1ヶ月も経っていないのですが、正直辛くて今にも辞めたいです。 日勤8:30~17:30で早番8:00~17:00勤務の筈なのですが、先輩から「日勤は8:10から朝礼あるから8時には来て。早番は7:30から仕事だよ」と言われました。さらに「新人なんだから30分前には来て利用者の情報入れとくとかするものじゃない?」と言われ、日勤の日は7:30~22:00過ぎ、早番の日7:15~22:00過ぎまでと大体15時間拘束されています。22:30〜23:00頃に家につき、そこからご飯とお風呂を済ませて24時過ぎになりす。朝は6:00~6:30頃起きる生活を送っています。 13日しか働いていませんが、あれだけやっても残業時間は5時間しか付けられていません。 新人で仕事に時間がかかっている自覚はあるので仕事が遅い私が悪いと言われたらそれまでなのですが体が持ちそうにありません・・・。 毎回という訳では無いですが、先輩方からの冷たい言葉や態度も辛いです。 「介護のことほんと表面しか知らないんだね。それじゃ駄目だな」 「他の人は介護やってから相談員になってるのにね。」 「相談員なんだからさ、利用者のこともっと知ってなくちゃ」 「利用者のこと覚えようしてるんだね、そういう所は偉いね〜」 「相談員なんだから利用者の名前と顔を一致させるだけじゃなくてその先も知っとかなきゃ駄目だね」 「実習は障害者施設でやったの?よく高齢来たね」 「(覚えようとはメモを取っていたら)スーパーマニュアル人間だよね〜」 「聞いて動くんじゃなくて自分で考えて動いて!こっちだって手取り足取り教えてられないんだからさ!」 「(相談員の先輩に頼まれた仕事をしようとしたら他の介護職員の先輩から)ねぇ、自分の仕事する前にさ、みんなの仕事終わってないんだからそっちを手伝おうって思わないの?相談員さん大変なのは分かるけど緊急の仕事ではないんでしょ?そこら辺 考えられないかな」 先輩からぶつかられても無視されるか「ねぇそこいられると邪魔」 などなど言われます・・・ 相談員の仕事、介護の仕事、100人を超える利用者のこと 覚えることが多くてパンク寸前で毎日の残業で疲れきってる中毎日毎日怒られ、嫌味を言われ、泣きたくても利用者さんの前では笑顔を作って、もう自分じゃどうしようもできないです。 辞めたいです。 会社の方針で「辞める2ヶ月前には連絡すること」とあるので、せめてあと2ヶ月はと思っているのですが、ここで辞めてしまうと再就職は難しいでしょうか。 責任ある立場にも関わらずこんなにも早く辞めたいと考えている自分の弱さには本当に呆れます。ですが本当にツラくてどうにかなってしまいそうです。 お答え頂けると嬉しいです。

補足

皆さん回答いただきありがとうございます。 自分の頭の悪さ、根性のなさ、容量の悪さを注意されると思ってましたので、優しい言葉が多くて驚いています。 入社する前に聞いていた話では、「最初1ヶ月くらいは介護で入ってもらって、それから相談員の仕事もしてもらうことになる」との話だったのですが、他の新人さんが機能訓練士の国家資格に落ちてしまった事で人員が足りなくなり、いきなり私が介護と相談員の仕事をすることになったそうです。 担当してくださる方はいるのですが、その方から嫌味を言われることも多いです。 ほんとに介護の事知らないんだね スーパーマニュアル人間だね よく高齢きたね 等はその方から言われました。 あと、私は昔から咳払いをした後でないとうまく声が出せないのですが、咳払いをしたら 「咳払い癖だよね。自分で気づいてない?それご家族の前ではやめなね、社会人として失礼だから」と言われました。 頭も容量もいい方なので、私の覚えの悪さに腹が立っているのだと思います。 争うことまではしたくないですが、超勤をこれから付けていこうと思います。 他にもアドバイスありましたら宜しくお願いします。

続きを読む

22,054閲覧

5人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    同じ生活相談員兼介護職の者です。 状況的に過去の私とよく似てるな、と思いました。 日中は介護に追われ、ケアプランやレセプトなどはサービス残業でこなしてました。 行事前などは日付が変わるまで残業していたこともありましたが、社会人になって最初の職場だったということもあり「これが当たり前なのか」って思い込んでた部分もあります。 それがおかしいと気づいたのは5年ほど経ってから。 後輩が入ってきて、自分自身もケアマネや社会福祉士といった資格を取得して、肩書きはないけど実質の責任者のようなポスト。 でも、給料は入社したての後輩と全く同じ。 なのに何か問題があるたびに私だけが呼び出されて上司から叱責され、後輩や他の現場職員からはクレームの嵐。 板挟みになって、とにかく孤立していたのをよく覚えています。 それでも患者さんのためにと頑張っていましたが、資格手当を出さないと言われたことでついに爆発。 翌日には辞表を提出してとっとと辞めちゃいました。 辞める時にもボロカスに言われましたが、最後の奉仕だと思って聞き流していました。 その後、他の施設で同じ生活相談員兼介護職で勤務していますが、また同じような状況に。 後輩や他の現場職員とは仲良くやっていますが、 施設長は他の職員には一切怒らないのに、なぜか私だけ目の敵にして小言を言ってきます。 先日、腹に据えかねて言い返してやりましたけどね。 余談が長くてすいません。 質問者さんはおそらく責任感が強くて気負う性格なのかもしれませんが、 今の世の中を見れば分かる通り、介護業界は人手不足が深刻です。 ということは、どこの施設も人手を確保するのに必死だということ。 つまり、施設が職員を選ぶのではなく、職員が施設を選択できるってことです。 自分が勤めるに値する施設を、こっちから選ぶ気持ちでいればいいと思います。 「働いてやってんだから、ありがたいと思え」とか、 「気に入らないならいつでもクビにしていいよ。私以上の人材を見つける自信があるならね」みたいに、 どーんと構えてればいいですよ。 求人を見れば分かるけど、特に社会福祉士とか国家資格を持ってたら引く手数多なんだから。 回答文書きながら、私も嫌な上司の前でわざと求人誌でも読んでやろうかって思いました。

    なるほど:9

    ありがとう:1

  • 私の基本的な考え方は、「石の上にも3か月」です。 今まで、職場を何回か変えたことがありますし、 中には、「無理!」「根性悪だらけ!」と思った職場でも、 人と仕事に慣れてくると、関係も変わってきます。 ただ… 主さんは「相談員」です。 まず、相談員の仕事を覚えるのが先。 介護の手伝いなどは、その後…になると思います。 もしくは、しばらくは、介護を経験してみて、ある程度介護の現場が分かった所で、相談員の仕事を覚える… 今の施設は、教育がちゃんとできない所のようです。 ちゃんと、「教育担当」の人いますか? 主さんは、社会福祉士という難しい資格を持って、大卒でしょうし、 嫉妬でもあるのでしょうかね…という印象を持ちます。 早い事、医療福祉関連の紹介業者にでも登録して、 再就職探すのもいいかも知れませんよ。 仲介をしてくれるので、やめた理由なんかも、担当者が相談に乗ってくれますよ。 主さんが、潰れてしまわないうちに…

    続きを読む

    なるほど:8

  • まずはお疲れ様です。 先に自分を責めていいケースとそうでないケースがあります。 このケースは責めなくて良いと思います。 まずは再就職に関してよほどの条件を選ばない限りは大丈夫です。 次に労働環境ですが、拘束時間を鑑みると違法の可能性が高いです。 おいおいそこの面が争点になるかもしれないので、タイムカードとは別に自分で記録して下さい。後は退職を伝える日に関しても期日は関係ありません。 争うつもりであれば、そのことを正確に記録し、弁護士などに伝えてください。 後はスタッフの対応ですが、感心できませんね。 ただそのスタッフも上司に同じようにされたり、人手不足か何かでイライラしてるような気がします。まあその辺余裕があれば観察して下さいね。 結論ですが、退職し再就職した際に退職して良かったと思えるような気がします。 そんな感じです(・ω・)ノ

    続きを読む

    なるほど:5

  • それは我慢する必要ありませんよ。 一応、事前に上司や管理者(施設長や副施設長など)に相談すると良いと思います。 でも相談しても変わらないですよね。 じゃあなんでそういう対応なのか。ですが、デイサービスがそこら中にあって飽和状態にあります。ですので、経営が苦しい施設が多い。 だから職場がギスギスしている。 それに加えて、介護職員の不足や、質問者様に対する嫉妬も含まれます。 こっちは何年も介護やってるのに、いきなり相談員?ふざけんな。とかね。 介護福祉士からケアマネ経由で相談員になるには、かなりの時間がかかります。それを新卒の若手が相談員に就いているのですから面白くないのです。 私は社会福祉士の実習で特養に行きましたが、「大学いってんのに、こんな事も知らないの?」 「実習生だったら30分前には準備が終わってるんじゃないの?」 別の方からは、 「早く来てポイント稼ぎたいわけ?」 そんな毎日でしたよ。それほど高齢部門は過酷なんですよね。 包括なんかも利用者さん宅で暴言やセクハラは日常ですし。 私は精神を病む前に辞職した方が良いと思います。

    続きを読む

    なるほど:5

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる