教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分の勤務する保育園に自分の子供を預ける場合、利用申請や保育料は必要ですか? 小規模認可保育園の経営者のお孫さんがその…

自分の勤務する保育園に自分の子供を預ける場合、利用申請や保育料は必要ですか? 小規模認可保育園の経営者のお孫さんがその園に在籍していらして この子はちゃんと自治体に利用申請したのかな? 自分の孫だから保育料は取らないのかな? とか疑問になりまして… しばらくしたら、保育園で働きたいので 質問しました

続きを読む

2,150閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    本来、認可園で正式に在籍するのであれば 利用申請も必要だし、保育料も発生します。 ただ・・ 中には、経営者の関係だからと もぐりでいれるというところはあるでしょうね また、完全なもぐりではないけど 私的契約児として、預かる所もある ただし、私的契約児に関しては 自治体にも報告が本来必要ですし 私的契約児は直接園と契約しますが 保育料も発生します その場合、補助金対象ではない子供ですから 申請して入園したこどもと同額の保育料では認めない自治体も多く ある自治体では、 最低でも、自治体の決めた保育料の最高額をとるという指導をしたり 私的契約児用のスペースなどがあることを条件にしたうえで 保育料などの収支もきちんと管理するように求められるところも 多い。 まあ、常識的な経営者であり きちんと自治体とのすり合わせがされていれば 私的契約でも問題はないし 普通に他の子と同じように利用申請し、保育料も払って 親族の保育をするところもあります。 自治体にも内緒で 非常識なところだと 身内からは保育料とらずに、もぐりで預かるでしょうね

  • 私はパートで認可保育園で働いてますが、子どもも働くときは同じ保育園に預けていました。ただ、毎回リフレッシュ扱い(一時保育)で正式な在園時ではないので名簿には載ってないですし、保育料は時給から引かれていました。

    ID非表示さん

  • 認可保育園だからといって、全員が認可枠だとは限らない。 自由契約枠があるとしたら、それで入っている可能性がある。 また、自治体によっては保育士の子どもなら優先的に預けられる場合もある。

    続きを読む
  • 認可事業ですので、保育児の名前が名簿にある以上、料金は発生するものと思われます。 そうしないと帳簿と合わなくなり、監査で引っかかると思います。 認可保育園は役所が状況を把握していますので、勝手なことは難しいはずです。 どこもだいたい定員オーバーで保育してくれるように役所がお願いしているくらいです。 人の命を預かってて、保険にも加入している中で、名簿外の子供を存在させるような危険な行為はしないでしょう。 ただ、蛇の道は蛇、なので、保育士の子供を優先的に入れることくらいは可能だと思います。 もちろん…今の制度ではそのような依怙贔屓的扱いはよろしくないことですが、私の知り合いでも、かつてそんなことで子供を優先的に保育園に入れたママさん(保育士)がいました。 保育士が不足しているのは事実なので、費用の面はともかく、働ける環境づくりについては勤務を希望する保育園にご相談になられてはいかがでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる