教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

製造業に就職したいと思っています。

製造業に就職したいと思っています。車の部品製造が面白そうだと思ったのですが どのような仕事をするのですか? 具体的にお願いいたします!

123閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    車の部品! 数万点ありますよ… 幅が広すぎますが… 「製造業」ということでお話しします。 ネジ1本にいたるまで、設計されたとおりに金属や樹脂などを 裁断・削り出し・穴明け・切欠き・接着・溶接といった工程で一つの「モノ」に仕上げます。シートベルト製造の「タカタ」が不良品を出して、世界で「事故」を誘発しましたね。あんなことになったら、トヨタもニッサンもホンダも大変なメにあいます。 昔は「旋盤」や「プレス機」といった機械で両手を使って作業しましたが、今ではデジタルに動作を設定してオートマチックに部品が製造されます。これによって、指を切断するとか、金型で足の甲を潰すといった悲惨な事故は減りつつあります。しかし、ゼロではありません。常に危険と隣り合わせという緊張感が必要です。 製造業で最も基礎的なスローガンは「整理・整頓・清掃・清潔・躾」みなSで始まるので「5S」(ごえす)といいます。これが身に付かない人はよい工員にはなれません。当社では、どんな忙しい日でも最後の30分は掃除をして業務を終えます。 入社した当初は掃除・片づけの毎日だと思いますよ。がんばって。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

製造業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる