教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

居酒屋のバイトの人間関係についてです。 私は居酒屋にバイトしている18なのですが先輩の態度に精神的に悩んでいます。 …

居酒屋のバイトの人間関係についてです。 私は居酒屋にバイトしている18なのですが先輩の態度に精神的に悩んでいます。 バイトを始めて1ヶ月。 店長や先輩方も優しく良いところだと初めは思いました。しかし、私は正直鈍臭くそのせいでよくA先輩に怒られます。 そのせいか、A先輩は他の人と話している時は笑顔で楽しそうですが私が分からないことややることを聞いても「ちっ、そこ」「そんなんも分からんのん?」など無表情で言われます。 他の先輩からも「おまえあの人にめっちゃ嫌われとるやんw態度の豹変っぷりよw」と言われました。 分からないことはメモにとってあります。 料理の作り方や盛り付け方をメモし教えてもらうことのないようになってと。 接客はやった事がなくお客さんに注文良い?と言われ少々お待ちくださいと言ってA先輩に注文をお願いしに行きました。「注文くらい自分で聞けや」と怒られました。しかし私は注文の仕方を知らずどうすれば良いか聞こうにも「他に聞けや」で終わります。 そして他の日に注文をメモでとってA先輩にお願いしますと言いました。 「じゃあ機械で打てや、なんでそんなんも分からんのん?」 自分は機械の使い方おろか持ったこともありません。 機械を借りようにも数少なくいつもないです。 A先輩の態度の豹変は他にも扱いが 後ろ通る時の扱い 他の人に対し「通りますよー!」 私に対し「邪魔」 皿洗いの皿をお願いする時 他の人「まかせろい!」 私「ここに早く置いて」 挨拶 他の人「お疲れー!」 私「…無視」 注文を落とした時 他の人に対し「服汚れた?大丈夫?すぐに着替えておいで」 私「何しとんやって、自分のことは後回しで良いからはよ新しいの作れ」 などこんなパターンがちらほらあります。 初めはやめようとも思いました。 しかし、前のバイトで先輩がすごい怒られていてもなおやめないので何故か聞いたら「逃げたくない」 と言って自分も逃げないでおこうと耐えています。 A先輩にここまで嫌われてなおやめない私はひょっとして迷惑なのでしょうか? 私18 A先輩20代女性 立場板長の次に偉い人?っぽい

続きを読む

2,332閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    回答させて頂きます。 参考になさって頂いて、少しでも質問者様のお役に立てれば幸いです。 Q、>居酒屋のバイトの人間関係についてです。 私は居酒屋にバイトしている18なのですが 先輩の態度に精神的に悩んでいます。 バイトを始めて1ヶ月。 店長や先輩方も優しく良いところだと初めは思いました。 しかし、私は正直鈍臭くそのせいでよくA先輩に怒られます。 そのせいか、A先輩は他の人と話している時は 笑顔で楽しそうですが私が分からないことややることを聞いても 「ちっ、そこ」「そんなんも分からんのん?」 など無表情で言われます。 他の先輩からも「おまえあの人にめっちゃ嫌われとるやんw 態度の豹変っぷりよw」と言われました。 分からないことはメモにとってあります。 料理の作り方や盛り付け方をメモし 教えてもらうことのないようになってと。 接客はやった事がなくお客さんに注文良い?と 言われ少々お待ちくださいと言って A先輩に注文をお願いしに行きました。 「注文くらい自分で聞けや」と怒られました。 しかし私は注文の仕方を知らずどうすれば良いか聞こうにも 「他に聞けや」で終わります。 そして他の日に注文をメモでとって A先輩にお願いしますと言いました。 「じゃあ機械で打てや、なんでそんなんも分からんのん?」 自分は機械の使い方おろか持ったこともありません。 機械を借りようにも数少なくいつもないです。 A先輩の態度の豹変は他にも扱いが後ろ通る時の扱い 他の人に対し「通りますよー!」 私に対し「邪魔」皿洗いの皿をお願いする時 他の人「まかせろい!」私「ここに早く置いて」 挨拶 他の人「お疲れー!」私「…無視」 注文を落とした時 他の人に対し「服汚れた?大丈夫?すぐに着替えておいで」 私「何しとんやって、自分のことは後回しで 良いからはよ新しいの作れ」などこんなパターンがちらほらあります。 初めはやめようとも思いました。 しかし、前のバイトで先輩がすごい怒られていてもなお やめないので何故か聞いたら「逃げたくない」 と言って自分も逃げないでおこうと耐えています。 A先輩にここまで嫌われてなおやめない 私はひょっとして迷惑なのでしょうか? 私18 A先輩20代女性 立場板長の次に偉い人?っぽい A、>精神的に辛いのであれば、我慢し続けることはありません。 これだけ書き出しただけで、先輩の嫌がらせ的なものがあれば、 私だったらば、直ぐにでも心療内科の診察を受けて、 「勤務続行不可能」と診断書を医師に書いて頂いて、 それを雇用先に提出して、辞めるようにしてしまうでしょう。 最終的な判断は、質問者様にお任せ致しますが、 私としては、このまま勤務を続けられても、 プラスになる事はないと判断させて頂きました。 私は、他のアルバイトを探されるように、お勧め致します。 このままでは、精神的に参ってしまいますよ。 精神と肉体のバランスが、崩れかかっております。 決断なさる時期かも知れません。 何と言っても、身体が資本ですから、 精神的に疲労が溜まるとミスをする確率が上がりますので、 ミスをすれば、また叱られてしまうと言う悪循環が起こりますので、 最新の注意が必要です。 お身体、御自愛下さい。 質問者様のお役に立てれば嬉しく思います。 私の、知恵ノートも是非、暇な時にでも、お読みになって下さい。 yahoo様から、役に立つと評価頂いた知恵ノートも 御座いますので、今後生活なさる上で、参考になる知恵ノートも、 有るかも知れませんので、お読み頂けると、 一助になることも有ると思われます。 これまでの説明で、御理解頂けましたでしょうか? また何か御質問等があれば、回答リクエストして頂ければ 私の分かる範囲で、アドバイスさせて頂きます。 季節の変わり目ですので、昼間と夜間で寒暖差が大きい日もあります。 食生活や健康管理を万全になさって頂いて、 体調を崩さないようにお気を付け下さい。 風邪等にも、十分に注意なさってお過ごし下さい。 決して無理をなさらずに体調に配慮なさって、 健康第一で御活躍なさって下さい。 事故や病気等に、十分に御注意なさって下さい。 色々と御苦労が多いでしょうが、 御身体を大切になさって頑張って下さい。 応援しております。 失礼致します。 hakyurei44様へ

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる