教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

10年ぶりにパートに…

10年ぶりにパートに…40歳主婦です。 子供が小学生になったのを機に10年ぶりにパートに出ます。明日が初出勤です。 ギフト商品を扱う軽作業です。 家から徒歩10分、9時から12時まで。 こんなよい条件はもうないだろうと即応募、面接に行きました。 ブランクがかなりあるので午前の時間だけ働けるというのも魅力的で、会社の雰囲気、担当して頂いた方の印象もよくここで頑張って行こうと意欲はあるのですが段々不安になってきました。 箱詰め、他色々ライン作業…未経験でもできそうな仕事を選んだのですが物覚えは大丈夫だろうか? メモと鉛筆忘れないようにします。 10年のブランクがありパート勤めをされた方 同じような気持ちになりましたか? また働かれてどうでしたか? 聞いてどうなるものでもないのですが 皆様の声が聞きたく質問させていただきました。

続きを読む

9,170閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も産後7年程でパートを始めましたが、最初は「ちゃんと働けるかな〜」と不安でした。 色々心配はしましたが、わからない事はそのまま放って置かずに、わからないとハッキリ言う、返事はハキハキと、挨拶は元気良く、失敗したと思ったら即上司に相談を心掛けていました。 まずそれをしっかりやって、仕事のメモを取るなどをすれば大丈夫だと思います。 そのうち周りの人達とも少しづつコミュニケーションを取って、楽しく仕事が出来ると良いですね。 頑張って下さい!

    3人が参考になると回答しました

  • 私も12年ぶりに飲食店でパート始めました。 半年経ちましたが一通り覚えれましたよ。 若いときよりは覚えは悪いですがメモを取って頑張っています。 ずっと専業主婦だったので外に出てたのしいですよ。 お互い頑張りましょう。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • ブランクは気にされないで良いと思いますよ。家事も仕事、違う点はお金貰う分責任感持つこと位です。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

軽作業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる