教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトって楽しいですか?

バイトって楽しいですか?バイトの出来ない私に、『バイト』の魅力と、辛さを教えてください。

192閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    高校時代はまとまった休みの期間 にやってました。 楽しかったですよ。そこは大手運送業 やんちゃな他校の生徒と仲良しになったり 何より報酬がよかったからね。 慣れてきたら、大学卒業の元女子大生と 運転手、私と3人で青森や大阪など 一人分の引っ越し荷物を運ぶための 小旅行もあったし、ご祝儀をもらったり。 ファミレスじゃないちゃんとしたレストラン では厨房でやりましたが、お昼時間は 地獄のように熱いフライパン、鍋が次々 洗い場に飛んできて、それを洗って の繰り返しだったが、落ち着くと 色々な料理のコツや実際に私が作った ヒレカツやエビフライなどOKが出れば お客さんの元へ。勉強になった。 ミニサラダの仕込みと、一度に10kgの 米研ぎ、炊飯は開店前の私の仕事でした。 辛さはお客さんの理不尽な要求の対応 だったが、怒らせず、上手くかわす テクニックが身に付いたし、初対面の人とも 都道府県関係なく仲良くなれる。 これらは社会人になっても役立ってるので バイト経験が大きいと思ってます。

  • 楽しくするのもしないのも、自分次第なんよ。

  • 楽しいと思うか? 楽しくなんかないぞ。 人間、生活のための金稼ぎのためにしてるだけのこと。 辛くて辛くてしかないわ。 あなたはバイトが「出来ない」でも生活できて うらやましいわ。

    続きを読む
  • 目標あるかないかじゃないかな 目標無く、適当なバイトしたって楽しくは無いでしょうし、お金がどうしても欲しい理由などあれば辛くても続けるだろうし!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運送業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる