教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間内の退職は履歴書から省いて良いでしょうか?

試用期間内の退職は履歴書から省いて良いでしょうか?先月、会社のパワハラ等で色々あり試用期間内で退職しました。2ヶ月いました。 今転職活動中ですが、基本的に最初に書類を送る書類選考から始まりまして、この直近の職歴を履歴書から書くと書類選考から漏れてしまいそうです。 ハローワークに聞いたら、試用期間中の職歴は省いても省かなくても人それぞれだが、内定になり会社が入社手続きで職安に雇用保険加入手続きした際に、省いた直近の会社名が分かる可能性はあると言われました。(就職時に会社から前職の雇用保険番号が書かれた控えの提出を言われるかもしれないので) 30半ばで就職が厳しいので、できれば最終職歴は省きたいですが、どうでしょうか? 省かずに書かなければならなければ、履歴書に何と書くべきでしょうか? 前職は何年か勤めていて「一身上の都合により退職」と書くつもりでした。

補足

ありがとうございます。退職したところから今年分の源泉徴収票がある場合、次の会社に年末調整で出さなければなりませんよね?履歴書から省いてもそれで分かってしまいますか?

続きを読む

1,478閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >できれば最終職歴は省きたいですが、どうでしょうか? 省いたらその就業していた期間が空白になるのでその部分を突っ込まれた時用に回答を用意しないといけないです。ただ、ハローワークの人も言っているように後でバレる可能性はありますのでそれでもいいのであれば省けばよいかと。 >省かずに書かなければならなければ、履歴書に何と書くべきでしょうか? 自己都合の退職だと思いますので前々職と同じ書き方しか出来ないと思います。聞かれたらその理由を答える感じかなと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる