解決済み
建築関係の仕事をしています。 最近のお客さんは変わっています。 住宅メーカーには仕事が出来ないで外注に出すのに町場の出来る工務店とかには仕事を頼まないですね! 今は質より金額なんですね! 住宅メーカーで仕事している人はみんな町場の工務店や職人なのにいまだに分からないのでしょうか? 話しに聞くと住宅メーカーで家を作る人は社員だと思っているらしい! ずっとこのままでしょうか?
144閲覧
友人が工務店をしています。 30歳で一級建築士の免許を取り、ハウスメーカーの下請けをやめて、営業を整えて、インテリアコーディネーターを配置して、昨年、モデルルーム兼事務所を構えました。 ハッキリ言って、死に物狂いで頑張っています。 そこには、分かっているお客さんが来ていますね。
その工務店もクロスはクロス屋 左官は左官屋に出すし サイディングはサイディング屋 建設業界のこと分かっているのか おまえ馬鹿だろ
住宅メーカーは家を作っていません。 工業化製品をつくっているところが、住宅メーカと呼ばれています。 フランチャイズの建築会社は住宅メーカーではありません。 オープン工法の施工店です。 集客のために、ブランド名を使っているだけです。 地元の工務店に仕事が来ないのは、お客様の要望に応えられていないからではないのでしょうか。 設備の打ち合わせも出来ない。 照明、カーテンのコーディネート、住まいのデザインも安くなければ売れないと考えているので、メーカーを選ぶ人が多いのです。 メーカーは長期優良にもZEHにも対応した住まい提案をしています。 値段は掛かっても、お客様が求めているものを、予算の中で最大限の提案をするので仕事が取れるのです。安いだけで売れる時代は終わっています。 品質の良さを売らないと住まいは売れません。
家を買うんじゃない。「家を建てるイベント」というサービスを買うの。 その出演者が町場の工務店の親父じゃ嫌なの。わかれ。 実際誰が建てる人なんて関係ない。 大手企業のサラリーマンがペコペコするところを見たいの。 日本はモノはあふれていて興味ななくなりつつある。 イベントだったり体験だったりが消費の主流になっている。 そういう目で見ないと生き残れないよ。
< 質問に関する求人 >
職人(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る