教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

朝日新聞の奨学生をやっています。

朝日新聞の奨学生をやっています。宅浪で勉強するつもりです。まだ来たばかりで慣れていないのですが、この先が不安です。 ちゃんと勉強する時間が確保できるのとか、受験間近になったらどうなるのか本当に心配です。 まだ仕事にも慣れてなくて、全然仕事も覚えられてないのですごく不安です。 なんでもいいので、アドバイスはないでしょうか。

続きを読む

113閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    仕事以外の時間を全て、勉強に関するものに使いましょう。 理想は一日必ず予定をたててから10時間勉強することです。 大抵は14時間以上か、八時間未満の二種類です。 宅浪するなら最低六万から八万くらい、参考書代をかけてください。 また、国語英語数学理系の筆記試験があるならZ会や個人塾を検討すべきです。 新聞奨学生で勉強を続けるのはかなりキツいかと思います、九月十月辺りで進捗を鑑みて辞めて地元に帰って勉強という選択も考えましょう。 というか、文的にまだ勉強し始めてなさそうですが他の宅浪生は三月から始めてます。 予備校生もすぐに追い付きますし、現役ものびてきます。

    ID非表示さん

  • 勉強時間は自分で作るもの、ですよ。 怠けようと思えば際限なく怠けられますし、だらだら仕事をしていたらとても時間がかかり食べて寝るだけになります。 個人的に新聞配達をした経験から言わせてもらいますと。 新聞配達はとても楽な仕事です。これが勤まらないなら他のどの仕事も勤まらないくらい簡単。 クソみたいに込む通勤電車に乗らなくてよく、部屋はたいてい販売所の上などの寮で通勤時間(?)は1分。決められた部数だけしっかり配ればあとは何をしていても問題なし。途中のコンビニで買い食いしていようとスマホいじっていようと音楽聴きながら配ろうと、しっかり配れば誰にも何も言われず自分のペースで働ける仕事です。 道さえ覚えてしまえば、1週間もすれば普通に慣れます。雨の日も風の日もどうと言うことはなくなってしまいます。店員とは普通に挨拶視しておけば特に人間関係やコミュニケーションに神経を使う必要もなし。あまりものを考えなくてもできるので身体を動かしリラックスして働けます。 あとは自分なりのルートを作って最短で配れるようにすれば時間はたっぷり取れますし、ぐっすり寝てもまだ時間が余ります。 休暇も取れますので、試験日時がわかればその前後に休みを取ればいいでしょう。 配達先を覚えるまでは、順路帖を見ながら毎日昼間に何度も回りましょう。仕事時間以外でもバイクは貸してくれますし店員がいればアドバイスもくれます。とにかく覚えて配達範囲を把握し楽に回れる経路を身体に叩き込むことです。そして仕事が始まるまではぐっすり寝ましょう。あるいは、配り終わってから睡眠をとる人もいますが人それぞれでしょう。就寝時間のずれもすぐに慣れます。 とにかく慣れる事です。 慣れれば短時間で終わり時間もたっぷり取れますしあまり疲れることもなくなります。交通事故にだけ気をつければ他は苦労などなくなるでしょう。 いずれにしろ普通ならすぐにできるようになりますので一日も早く慣れて勉強に仕事に頑張ってください。

    続きを読む
  • 朝日新聞=民進党(野党共闘)=反日売国奴新聞社=中国・朝鮮の報道機関=ねつ造・偏向新聞社=日本人を騙す新聞社=購読者はバカを観る=毎日新聞

  • 私のプロフィール(https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/pothos201)で案内しているサイトで 「やる気と元気が出てくるオススメの曲10選」 「やる気と元気がでてくるオススメ映画10選」 を紹介しています。 がんばってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

朝日新聞(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる