教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーターの所得税、年金について どなたか詳しい方、細かく教えてください。 現在20歳、男、フリーターで…

フリーターの所得税、年金について どなたか詳しい方、細かく教えてください。 現在20歳、男、フリーターです。 昨年の夏に会社を辞めてからは 就活をしつつバイトを転々と していました。 そして11月に初めたバイトを 今も続けています。 掛け持ちはしていません。 今のバイトは日給、週払いの お仕事で、週6日、1日8時間働いています。 11月から1月までの3ヶ月は 自分で国民健康保険と市県民税を払いました。 お給料は週に大体5〜6万円で 所得税は週に1000〜2000千円程 お給料から天引きされていました。 しかし、2月に入りこちらに何の 説明もなくお給料から 社会保険と年金が天引きされました。 いきなり2月の最初の週のお給料日に それまで空白だった明細の 健康保険・厚生年金の欄に6000円程の 額が記載されていました。 また同じくそれまで空白だった 雇用保険も100〜200円程度ですが 天引きされていました。 そして最初の週の所得税は それまで同様2000円程度でした。 なんの説明もなく、天引きされたことを 不思議に思い会社に電話をしたら 出勤日数、労働時間が多いから 社会保険に入ったと説明を受けました。 これは会社の決まりなのかな? と思ったのでそれはいいのですが、 恥ずかしながら年金は今まで 払っていませんでした。 今までは給料から国民保険だけを 自分で支払っていたので それほど大きな額ではありません でしたが、勝手に会社から天引きを され、月に24000円程、年金と保険料を 負担することになったので 困っています。 年金の免除の届けは出していません でしたが、今から出してもまだ 間に合うのでしょうか? この場合、会社側は年金を 払わなきゃいけないという 決まりなんてあるのでしょうか? 何度会社に直接聞いても、適当な 返しばかりでしっかり説明してくれません。 また所得税なのですが、 2月の2週目のお給料からは 毎週6000〜7000円引かれています。 今までの3〜4ヶ月間ずっと 週に1000〜2000円程度だったのが いきなりその値段になるのは 何故でしょうか? 週のお給料の10%以上の額が 毎週引かれていて、 月に約2〜3万円程天引きされています。 これも会社に直接ききましたが、 「所得税のことは私が管理している わけではないから詳しいことは わからない」とだけ言われ、 28年度の源泉徴収票を貰いました。 ですが、所得税がおかしいのでは? と思ったのは29年2月なので 28年度のを貰っても理解できません。 現状をまとめると、 2月の給料 月約23万円から 所得税約2万円 保険、年金 約25000円 引かれたことを不審に思っています。 所得税はこんなに引かれるのは何故か、 年金を免除することはできるのか、を 考えています。 また3月に入り、週払いのお給料を 現時点で3回貰いましたが、 2月以上に所得税と雇用保険が 引かれています。 事情があり、夏頃就職する為に お金を貯めたくてフリーターを しているのにこんなに引かれる ものなのか?と思います。 11月から1月までは順調に 稼ぎ、貯金をできていたので いきなりこんな状況になり 調べましたがよくわかりません。 恥ずかしながら無知なので、 親切な方、どなたか詳しく 教えていただけるとありがたいです。 長々とすいません。 お願いいたします。

続きを読む

644閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    細かいことはわかりませんが、 会社側が事前説明しないことには疑問がありますね。 ①社会保険(厚生年金、健康保険)への加入 →記載内容を見る限り、 加入要件を満たしているので強制加入 →厚生年金に免除や納付猶予はない ②社会保険料(厚生年金、健康保険)について →標準報酬月額で決まりますが、 ざっくり見ると、少々安い額ですね。 仮に「標準報酬月額:23万円」だとすると、 社会保険料は34,000円/月くらいです ③雇用保険への加入 →記載内容を見る限り、 加入要件を満たしているので強制加入 →支給額×4/1000 →「週給5万円」だと「200円」ということ ④所得税(源泉徴収額) →日額表を用いて計算します。 →週給であれば、(週給ーその週給で引かれた社会保険料)を 7日で割り、日額表にあてはめ、その金額を7倍する。 →金額から判断すると、「乙欄」が適用されているようなので、 今年(2017年)になってから、 「給与所得者の扶養控除等申告書」を 提出していないのではないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる