教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来的に開発コンサルタントになりたいと思っています。新卒での採用はかなり難しいく、また大学院レベルの話になってくると思い…

将来的に開発コンサルタントになりたいと思っています。新卒での採用はかなり難しいく、また大学院レベルの話になってくると思います。しかし、金銭的に家庭が厳しいため自分でお金を貯めて大学院に入る形になります。そのためには一回企業に就職する必要があると思います。しかしお金を貯めるために就職なのか、将来的に開発コンサルタントになれた時に活かせるものがいいのか、色々と悩んでいます。開発コンサルタントの方で経緯など教えていただけたら幸いです!

続きを読む

165閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    開発コンサルタントになるには客先よりも開発経験も豊富である事に加えて理論面でも優越したものを持っていないと難しいですね。 コンサルタント業専門というのはあり得ず、仮に有ったとしても技術屋は開発経験の浅い素人コンサルタントの言う事など信用しないので仕事はとれないでしょう。 つまり、希望する分野でコンサルタントになりたければその分野で開発実績を積むのが第一と言う事です。 その上で、売り込みに便利な技術士や専門分野の各種資格をもっている事が好ましいですね。例えば、無線通信分野であれば、無線分野の技術士に加えて一級陸上無線技術士とかですね。これはMUSTではなくBETTER TO HAVEというくらいです。 博士号はさほど重要視される部分ではないですが、技術の背景にある理論を理解していないのは実務上非常にマズいです。 さらに独立開業するとなれば、その技術分野だけでなく関連分野の市場動向についても情報を得て客先にアドバイス出来るだけの情報コネクションを持たねばなりません。これはMUSTであってBETTER TO HAVEではありません。 私は技術商社経営ですが、客先の希望に応じて開発の一部受託や開発プロジェクトのまとめ役やコンサルタントをする事もあります。 私の知る限り「コンサルタント」だけで食べて行ける人はごくごく少数かと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる