教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職しようと思っていて友達からリクナビネクストをすすめられたのですがいいサイトですか?

転職しようと思っていて友達からリクナビネクストをすすめられたのですがいいサイトですか?ブラックばっかりですか?

149閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    リクナビネクストは掲載数が転職媒体の中で一番多いのが特徴の老舗媒体です。 自分がどんな仕事に就きたいか、将来どうありたいかが大切だと思います。 http://satosinger.com/tensyoku/recruiting2/ もし、お困りならこちらの転職相談サービスをお勧めします。 僕の転職のときも求人を細かく紹介してもらえましたし、その後の選考もアドバイスを頂きました。

  • 今は大手の転職サイトに掲載されている求人でもなんらかしらブラック企業が混ざってたりしていますので、一概にはいえないですね・・・。 たくさんの求人サイトの中でも企業人事の人と「お肉をたべながら」業界のことを相談したり、自分に合った企業を探すマッチングができるユニークな転職サイトを見つけましたので、よかったら参考にしてください。肉ルートという転職サイトです(笑)http://fanblogs.jp/necoto/archive/29/0?1489495467

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 良いサイトだとは思いますが、ブラックもあると思います。 100%ブラックを排除することは難しいと思います。 企業側がその事実を隠して、登録しているとサイト側はチェックの行いようがありませんので。 リクナビを利用するのであれば、リクナビエージェントも併用されてはいかがでしょうか? エージェントを利用すれば、企業への質問も行いやすくなるので、ブラックに引っかかる確率が下がると思います。 下記にエージェントの特徴をまとめたサイトがありましたので、よろしければご参考ください。 http://kicoriya.com/1468

    続きを読む
  • よいサイトだと思いますよ。 でも、あなたにあった会社があるかは別の話です。 求人数が多いので、あなたが何を実現したいのかをよく考えて判断してください。 頑張ってくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる