教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アホな質問ですみません。 裁判官という職業は、司法試験という難関試験を突破した人間から、さらに選りすぐりの人物がなるも…

アホな質問ですみません。 裁判官という職業は、司法試験という難関試験を突破した人間から、さらに選りすぐりの人物がなるものですか?裁判を傍聴したことはありませんので事実は知りませんが、ドラマ等の描写では、裁判官は弁護士や検事よりも明らかに偉そうであり、弁護士や検事が遜った態度をとっていますよね? また、東大、京大卒等の学歴や派閥がモノを利かす世界なのですか?

続きを読む

133閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • まず、任官について。 司法試験を突破した後、司法修習が実施され、更にその後の「二回試験」と呼ばれる試験に合格しなければ法曹になれません。その司法修習や二回試験の結果によって検事や裁判官になれるかが決まってくると言われています。後述しますが、単に地位だけで言えば法曹三者のうちトップといえると思います。 次に、地位について。ドラマ等の描写は一切あてになりません。あくまでフィクションですので。極端に偉そう(威圧的)な態度の裁判官はいないと思います。逆に極端に腰が低い人もいませんが。人による部分はもちろんありますが、それはどの職業にも言えることで、裁判官だから態度が大きい、ということはないと思います。 それから、裁判官は法を司る立場にあり、国会議員と並ぶ職業です。トップの給与を比較すれば分かりますが、最高裁判所長官の給与は、内閣総理大臣(行政の長)や両議院長(立法の長)と同額です。 ちなみに検事のトップである検事総長の給与は、国務大臣並であり、上記の三職と比べるとワンランク落ちるといえます。 最後に学歴ですが、最高裁長官に限って言えば、最近は東大法学部卒が続いていて、他に見られるのも京都大学法学部卒である等、学歴が関係しているのは間違いないといえます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 上位でなければ突然検察や裁判官にはなれません。 というかお呼びがかかりません。 弁護士には定員がないが、検察と裁判官は定員があるので当たり前のことです。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

検事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる