教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

21才女です。 バイトを初めてする際に、仕事を覚えるまでってどのくらいかかりますか?

21才女です。 バイトを初めてする際に、仕事を覚えるまでってどのくらいかかりますか? あと自分はとても消極的で、人と話すのがとても苦手なのですが、こんな私はどんなバイトがむいていますか? アドバイスいただけると嬉しいです。

続きを読む

508閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一生懸命覚えれば早く覚えられると思います。私は1ヶ月ですかね。(シフト結構入ってたので) 人と話すのが苦手でしたら、飲食店のキッチンなんかいかがですか?? 飲食店のホールや、コンビニ、スーパーのレジなど、人とかかわるのは向いていないかもしれませんね。 私は人見知りが激しく、人間関係も得意でありません。 飲食店でキッチンを希望しましたが、ホールにさせられてがっくり。 だけどキッチンよりかまし(キッチンは覚えること多そうです)だし、いい後輩に恵まれ楽しいです。 バイト中と、年上の男性は人見知りがなくなりました。なのでむしろよかったのかななんて思っています。 がんばってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 私は結構かかった記憶がありますね。 私も消極的で、人と話すのが苦手だったんで(;^_^A 周りの人と打ち解けるのに時間がかかりました。 もし、あなたがもうちょっと積極的になりたいなぁとか もうちょっと人と話せるようになりたいなぁとか思っているのであれば 思い切って接客業を選んでみるのもいいんじゃないでしょうか? 私自身、人に慣れるために接客業を選んだので・・・ 大変でしたけど世界変わりましたよ(^―^) 接客業はちょっと・・・と思うのであれば まだそんなに人と深く接しなくていいスーパーのレジとかコンビニとか・・・ それもあんまりなら ほとんど人と接しなくていい倉庫とかですかね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる