教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は大学在籍時に主免で小学校一種、副免で中学校国語一種を取得しました。 今回中学校音楽一種の免許を通信で取得しようと考…

私は大学在籍時に主免で小学校一種、副免で中学校国語一種を取得しました。 今回中学校音楽一種の免許を通信で取得しようと考え、明星大学か大阪芸大を候補に考えています。 そこで疑問です。副免許として中学国語の免許を取得するために主免の小学校の単位を一部流用したのですが、今回中学校音楽を取得する場合、一度流用した教職に関する科目や日本国憲法、外国語コミュニケーションなどの科目は再度流用することが可能なのでしょうか。 よろしくお願い致します。

続きを読む

296閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ☆教育職員免許法第5条別表1「教員免許の新規取得」をもとに、 中学音楽免許を取得する場合 →教育職員免許法施行規則第20条では、 「中学音楽免許の取得に必要な教職科目・教科科目・教科教職科目の単位は、 卒業する時に中学音楽免許を取得できる学部・学科・専攻で履修し、単位修得すること」 ・・・となっています。 →そのため、 もし、例えば、 都道府県教育委員会が、 「教育職員免許法施行規則第20条の規定にもとずき、 中学音楽免許を取得できる学部・学科・専攻で履修して、単位修得して下さい」 と、判断した場合、 →単位が認められるのは、 日本国憲法・英語・体育理論・体育実技・情報処理の5科目のみとなり、 それ以外の教職科目(教育実習や教職実践演習を含む)+教科科目+教科教職科目=合計59単位全てを、 中学音楽免許を取得できる学部・学科・専攻(通信制を含む)で、 全て再履修し、単位を全て取り直さなければならなくなる場合もあり、 ほぼ0からの再スタートとなってしまう可能性も、十分ありえます。 ※「中学国語免許を取得するために修得した単位を、 中学音楽免許を取得するために必要な単位として使っても良いかどうか」など、 もっと詳しいことは、 必ず、 県庁などに設置されている 都道府県教育委員会の窓口に行って、相談し、 詳しい指示をお受け下さい。 ☆教育職員免許法第6条別表4「他教科免許の追加取得」をもとに、 中学音楽免許を取得する場合 →この場合は、 ア)音楽免許の「教科に関する科目」・・・20単位以上 イ)音楽科教育法・・・8単位以上 合計28単位以上を、 昼間の通学の大学・夜間大学・通信制大学などで、追加履修・追加単位修得し、 県庁などに設置されている 都道府県教育委員会の窓口に行って、教員免許の発行申請すれば、 中学音楽免許を取得することができます。 ※この場合、 ・音楽科教育法以外の、残り全ての教職科目 ・教科または教職に関する科目 ・音楽の教育実習 ・介護等体験 ・教職実践演習 ・・・の履修は、 全て不要です。 →どちらの方法で取得する場合であっても、 もっと詳しいことは、 県庁などに設置されている 都道府県教育委員会の窓口に行って、相談し、 詳しい指示をお受けになるのが、一番確実です。

  • まあ流用する事が可能と言えば可能ですよ。 ただし、そもそも全く異なる考え方だと思って貰った方が良いです。 と言うのも、中学の国語の教員と音楽の教員で生徒指導が異なる事ってあるでしょうか? 進路指導が異なったりしますか? 道徳の授業法が異なったりしますか? まあ結論から言うと異なったりしません。 と言う訳で、中学の免許を持っている人は、追加で他教科の免許を取得する場合、そもそも最初の免許で取っているはずの科目については不要で免許が取れます。 このため憲法や外国語は流用出来ると言うか、そもそも追加免許なので取る必要が無い科目になっていると思っておいて下さい。 ただし、それとは別の考えがあります。 高校音楽です。 高校の免許を取る場合には小学校の時の憲法や外国語を流用する事は可能です。 ちなみに高校なんて取るつもりが無い。と言う人も多いですが、これは検討しておいて下さい。 と言うのも、明星大でも大阪芸大でも中学と高校の教職課程があります。 この為ソルフェージュなどの単位を中学用に取ると、高校用に使用出来てしまいます。 この関係で、中学音楽用の必須科目を全部取ると、結果論で高校の免許用単位が最低でも39単位は取れているはずです。残りは20単位で教職系科目だけ流用不能なので取り直しが必要ですが、中学音楽が取れた段階で高校音楽があとちょっとまで来る感じになるので、そこも検討して見て下さいね。 とりあえずは考え方が違って、流用出来ると言う考え方でも良いんですが、そもそも流用関係なく取る必要もなく免許が取る事も可能だと思っておいて下さいね。

    続きを読む
  • 既に中学校一種免許を取得されていますので、教科の追加になります。 個人申請の場合は、問題にならないと思います。ただし、通信制大学の履修形態により、単位認定する場合は、大学の規定によりますから、留意が必要となります。

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる