教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大人の対処法を教えてください(TT) 歯医者で働いています。女・20歳です。 働いて一年半経ちます。 医院長先…

大人の対処法を教えてください(TT) 歯医者で働いています。女・20歳です。 働いて一年半経ちます。 医院長先生の気分屋で困っています。 普段はおしゃべりで面白い方なんですが 気に入らない事があると怒り始めます。 先生は奥様と今別居中なんですが、 奥様がホワイト二ングを専門にしているので ホワイトニングの患者さんが来院される時だけクリニックに来るのですが その時の先生の機嫌がとても悪いです。 普段言わないことを指摘されて怒られます。 いきなり怒り始め歯止めが効かないので 患者さんに対して怒り始めることもあります。無意味に怒ります。 患者さんも困った顔をしますし、 怒って帰ってしまった方もいました。 奥様の件だけならいいのですが〔3ヶ月に一度来ます〕 ・その日の売り上げが悪かった ・患者さんがあまり来ない ・スタッフの給料日が近い ・支払日が近い など など他にも色々あるんですが、基本お金の話です。 ほんとに小さな事でも怒り始めるので困ります。 普段通りにやっているのにやり方が違う! と怒られたり 「お前には出来ないからやるな!触るな!どけ!」と言われベテランスタッフさんに変わってもらうと 「お前は出来るからやれ!頑張れ!諦めるな!」と言われたり。 写真撮影の時に、「この角度だったら絶対に綺麗に映らない!お前はアホだな!」と言われ、写真撮影が綺麗に写った時 「今回だけは許そうかな?」と意味のわからない事を言い始めます。 先生に「これ間違えてますよ」と指摘すると必ず 「わかってるから言わないでくれる?」と怒られるので 先生のミスを指摘しないでいると 「なんで間違えた事言わないの!!」 と言われます。意味がわからないです。 私はスタッフの中で一番若く、見た目がギャルなので好かれているみたいですが 怒るのは私に対してが一番キツイです。 「黙れ!あっちに行け!話すな!」 とよく怒られたりするのでそのたび悲しくなりますし、しょげていると 「お前には心を鬼にして〜」と言われるので腹が立ちます。 普段から怒っているわけじゃないので 怒っている時にどう接したらいいのかわかりません。 初めは「わかりました」「はい」を言い続け流していましたが、最近私がそれしか言わないのでさらに怒るようになり、 2時間近く怒られました〔同じ内容を何遍も繰り返されました〕 仕事のミスで怒られるのは仕事のミスなので、叱られて当然なんですが 無意味に怒られるのでどうしたらいいかわかりません。 イライラしますし疲れます。 見た目は大人ですが中身が子供なので疲れます。 私に一番当たりが強いので周りはあまり先生の気分屋について思ってないみたいです。 私じゃないミスも私が怒られます。 私がやってませんと言っても 「お前しかいない!黙れ!」と言われます 怒ると軽く叩かれます。これはパワハラですか? 辞めるつもりはないです。ただ解決策が欲しいです。よろしくお願いします。 語源力がなくてすいません。

続きを読む

300閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    初めて失礼します。 その先生も困った方ですね。 そこで働き続けるなら対処方は見当たりませんね。 あなたが強くなるしかないのかなと思います。 しかし その先生も自分のやっている事に気がついていないじゃないですがね。 患者さん、同僚、先生がいる前でギャンギャン泣いてやれば良いんじゃないっすか。 その時、ハッと先生も我に返るかもしれませんよ。 女の涙って男には効きますからねー 特にあなたは先生のお気に入りなのだと思うので 効きますよーきっと

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる