教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美容師をしているものです。法律相談をさせていただきたいです。 僕は美容師アシスタントとして働いています。毎日営業が終わ…

美容師をしているものです。法律相談をさせていただきたいです。 僕は美容師アシスタントとして働いています。毎日営業が終わると、レッスンといってヘアカラーやストレートパーマといった施術を自分でモデルさんをつかまえて自分のお客様として、施術させてもらいます。 アシスタントなのですが、営業中ももちろんそのような施術はしてるで、全て一人でやって行きます ただ営業後は、アシスタントはスタイリストになったときのために、ある程度お客様をもっておくため そして、あとは自分のスキルアップのために営業後には毎日モデルさんを11時頃までしなければなりません。 その際、お店の材料を使うために決められた金額をお店に収めます。ですので営業後はモデルさんには材料費の2160円を頂きます。 そして最近ではモデル集客用のアプリが主流になってきたので、みんなアプリを使いモデル募集して、新規客を取得します。アプリは金額設定や日程の調整はすべて自分で設定して、モデルさんとのやりとりもすべて自分でやります。 その際モデルが来店したら紹介料として540円アプリに支払います。 ここからは例えばの話をします。 例えばそのアプリでヘアカラー3000円で募集をかけて、モデルをした際は2160円お店に収め、アプリには540円支払い残りの300円を自分の利益にしたとします。 最近このような形でやっている美容師アシスタントが多い気がするのですが、この行為は犯罪行為でしょうか? 世間知らずですいません。どうか詳しい方教えてください。

続きを読む

144閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    法律家ではないので法律に関するアドバイスや意見はできませんが… そこはモラルの問題ではないでしょうか? 本来、アシスタントは経験を積むためにモデルさんにお願いして大事な髪を練習台にさせていただくわけです。 こちらからお金を払ってでもモデルをお願いしたいくらいですよね。 よかったら私の髪を練習に使ってください という好意に対して、自分の小遣い稼ぎのために本来2160円の材料費だけでいいところを3000円といってお金を取っているわけですよね。 3000円で双方納得して商談成立しているわけですから問題はないのでしょうし、やってあげたんだから技術料300円取りますよ という気持ちでやっているならそれでいいんじゃないでしょうか。 私ならそのようなことはしたくないですし、そのようなことをする美容師も恥ずかしいと思いますけどね。

    1人が参考になると回答しました

  • なんの問題もありません。正しくするなら 20万ぐらい給与以外に儲けるなら 確定申告が必要になるだけの事

  • 美容師です。法律家ではないですが、お答えしますね。 まず、集客アプリは集客をする為のアプリです。使用するしないはお店の方針や自分次第ですよ。店によっては、アプリで集客をするのをOKにして、アプリで集客する場合は幾らでって店であらかじめ決めた金額で集客したりする店もあるみたいです。お客様から一円でも多くお金を取ってやろう!というのは無いように、あらかじめ店で決められた金額を載せているみたいです。 私のサロンはアプリは禁止しており、モデルは街で声かけや自分で探すようにってしてますが、おそらく若くして新卒で入ったアシスタントなんかは密かにアプリでお客さんを探してたりして、店に呼んだときもここに来たのは街で声かけられたって事にしてて下さい、などと口裏合わせることも、多分ですがやってると思います(^o^;)笑 正直、バレなきゃ大丈夫って感じですね。本当に使用してるか、証拠もないので注意もできないし、グレーゾーンって所でしょうか。お客様はお金がどのように使われるのかなど知ったこっちゃないでしょうし。 アプリで集客して自分の利益を取ること自体は違反ではないと思いますよ。法的には。違反ならアプリその物が問題ですから。 あなたがお客様からそのようにしてお金を取るのは、、と思うならやらなきゃいいだけで、店にばれて怒られたとしてもその人の責任であり、お店に黙って客からこっそり金取ってたってなるとお店の方針に従って処分する、といったところでしょうか。どちらにせよ、法で裁かれることはないと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる