教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記3級は難しい?

簿記3級は難しい?簿記初心者です。 現在40代、学生時代から数学・算数は大の苦手で、高1以来、数学を選択していませんでした。 急に簿記を勉強しなければならなくなり、不安です。 簿記3級って難しいでしょうか? 勉強中の方、すでに資格を取っていらっしゃる方、もしよろしかったら感想など伺わせていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

続きを読む

2,105閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    商業高校生です。 日商3級を取得しています。 簿記は数学・算数関係ありません‼私は暗算が大の苦手で2桁が危うい感じです。ですが、計算は電卓でやりますし、どちらかと言うと数学より国語よりだと思います!問題を正しく読みとく力が必要です。後、1カ月ぐらいしかないので解説がわかりやすい問題集を1冊買って、それを極めるのがいいと思います!日商3級合格目指して頑張ってください!

  • 勘定科目や仕訳に慣れない間は思いの外難しく感じるかもしれません。 慣れるまでは根気強く反復するしかないという感じです。 ただ、一方ですべきことをしっかりすれば合格するのはそれほど難しくはないと思います。 あと学習を進める中で「なぜ?」という部分が出てくるかもしれませんが、細かいことを深く考え出すときりがないので、あまり深追いしすぎないようにし、まずはテキストに書かれている内容、考え方を把握するように努めたほうがいいでしょう。

    続きを読む
  • 私は4か月の独学で合格しました。学歴は人に語れるほどのものはありませんが、根気よく毎日学習すればできると思います。簿記は文系だと言われていますので、大丈夫じゃないですか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる