教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公安調査庁は、なぜ警察公安と合併しないのですか?

公安調査庁は、なぜ警察公安と合併しないのですか?

2,976閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    官庁間の権益。海上保安庁も一時期不要論流れた。とは言いつつも公安調査庁に警察キャリアが出向してるのも、事実。 出来レースか

    ID非表示さん

  • 組織体制が全く異なるからです。警察公安とは、元々は戦前の特高警察・内務省から引き続く組織です。官僚機構の都合上、警察内部に組み入れられていますが、通常の警察組織とは、全く異質の組織であり、やっている仕事も警察とは違います。警察官としての強制捜査権を持ち、国家体制に役に立たない人や組織を排除し、国本の国としての体制維持に資することを目的としています。 公安調査庁は、国や民間などに対して、思想的に害悪を与えそうな犯罪組織を監視し操作している組織です。 監視対象が異なり、行っている事柄も違いますから、組織として相容れないのですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上保安庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる