教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建設関連のお仕事をされてる方へ質問です。 私は今まで建設関係のお仕事の経験が0です。

建設関連のお仕事をされてる方へ質問です。 私は今まで建設関係のお仕事の経験が0です。・二級建築士 ・二級施工管理技士(建築) ・二級施工管理技士(躯体・構造) ・二級土木施工管理技士 ・二級管工事施工管理技士 ・二級電気施工管理技士 ・建築積算士 ・CAD利用技術者試験一級 ・一級建築業務経理事務士 などの資格を取るべく今後勉強をしていくつもりなのですが、 科目などや順番などのお勧め、また、難易度なども簡単に教えていただけるとうれしいです。 なお、1つランク上の1級はどの場合も高難易度でしょうか。

続きを読む

1,302閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    積算、CAD、建設業経理の資格は建設業界ではどうでもいい扱いで、0からでも受験できる仕組みですから適当にやってみて下さい。 他は受験申込みの時点で却下になるので御注意下さい。 二級建築士だけは指定科目をクリアして卒業の学歴だけで受験出来ますが、6種類の技術検定は実務経験が受験に必要です。 例 建築施工管理技士を指定学科以外の大学卒業で受験する場合、⭕⭕⭕ハウス勤務で元請けの現場監督 ・建築一式工事だが、配属から躯体を主に担当したので、実務経験1年6ヶ月で入社3年目に2級建築施工管理技士・躯体を受験して合格 ・入社3年で、3年から躯体で使った1年6ヶ月の残りの1年6ヶ月を元に2建築施工管理技士・建築(種別が記載されない)を4年目に受験して合格 ・既に仕上げや設備も含めて全体を担当するようになっているので、4年目と5年目のところで1年6ヶ月を実務経験にし、2級建築施工管理技士・仕上を6年目に受験して合格。 ・6年目の時は実務経験4年6ヶ月で指導監督1年を含んでいたので、2級仕上を11月に受ける前の6月と10月に1級建築施工管理技士を受験して合格。建築施工管理技士の2級3区分と1級の全てに合格 ・建築一式工事の施工管理者として建築設備も当然担当していることから、6年間の実務経験から建築施工管理技士で利用した4年6ヶ月の残りの1年6ヶ月を電気の実務経験として7年目に2級電気工事施工管理技士に合格 ・同様に9年目に2級管工事施工管理技士にも合格 ・土木の経験はないが、大規模区画整理を伴う建築の過程で道路付けの施工管理を行ったことから、舗装技術者も受験して合格。国家資格の土木施工管理技士は建築や管工事の施工管理技士と実務経験が重なるのは禁止だが、舗装技術者は下剋上に失敗して潰された民間資格なので重なりは無視出来ることで受験可能 ・現在は電気と管の1級施工管理技士を目指しつつ、マンション敷地内の植栽の部分で造園施工管理技士か基礎工事や土工事の部分で建設機械施工技士を検討中。6種類の施工技術検定では土木だけは現状だと受験不可能。実務経験が重ならず、又は比例配分でそれぞれの年数や指導監督1年などを充たせば全て受験可能 試験の難易度は1級のほうが遥かに難しいですが、かつては1級土木施工管理技士が簿記5級とか呼ばれていたくらいですから……。 ヤクチュウとコウトを除いた土木と建築、管、電気は地域開発研究所の過去問だけで合格出来ます。経験記述だけがポイントです。 受験の順は実務経験などの受験資格を充たした順にとしか言い様がありません。特に現場監督などの施工管理者の虫ケラ立場よりも、お施主様の施工監督者のほうが多種類の施工管理技士を受験出来る仕組みです。 ⭕⭕不動産、⭕⭕地所、⭕ビルなどには5種類や6種類が1級という方々がいます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土木施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる