教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事を辞めるべきかどうか、悩んでいます。 皆さんなら辞めますか? 仕事のストレス等で同じような症状になった方はいます…

仕事を辞めるべきかどうか、悩んでいます。 皆さんなら辞めますか? 仕事のストレス等で同じような症状になった方はいますか? 出勤して仕事する前と終業後、お腹が張って痛くなり下痢のような症状になる事が去年9月頃からたまに起こります。同時に胃痛が起こる時もあります。 その後連休を取って海外で慣れない食べ物を食べたりしましたが、その時はそのような症状はありませんでした。 9月に胃腸科で診察も受けましたが、触診と薬の処方だけで検査はしませんでした。 先生の話では、胃腸の症状ではなくて生理周期に連動してるのではないか?との話があったので産婦人科も受診しましたが違うようでした。自分で記録しても連動はしていなかったです。 2年前くらいから生理不順が酷くなり、ホルモン剤を処方されています。それを止めると不正出血があったり、生理周期がかなり長くなったり、男性ホルモン数値が高くなって無排卵月経になったりします。 それもストレスによるものだと診察されたのですが、結婚資金と奨学金の返済もあり、仕事を辞めるわけにいかないので薬を飲みながら働いてます。 現在27歳女で、今年社会人5年目になります。 コールセンターで正社員として働いてます。 職場の人はみんな良い人なので嫌な人はいません。クレームや無茶な対応の要求、揚げ足取りのような事が多いので耐えられなくなってきました。 現在勤務してる会社は今年で四年目になりますが、最近以前にも増して疲労感が酷く体調の優れない日が多くなりました。 睡眠時間を長く取っても朝起きるのが辛いです。 残業もほとんど無くて早く帰れます。 1日座っているのに、終業後は何もする気が起きず、精神的な疲労と眠気が来ます。 入浴時に湯船に浸かった瞬間意識が飛んだり、知らない間に寝てしまって鼻からお湯を吸って目が覚めた事も何度かありました。 休みの日も半日は何もする気が起きないです。 転職活動を最近始めて、ありがたい事にいくつか書類通過して面接も控えています。 もし転職先が決まり、今の職場を辞めるときに会社の人を悲しませる事になるのも気がかりですが…このまま続けてても自分の体調が心配なので辞めたいです… 皆さんなら同じような状況なら辞めますか? ストレスによる症状なのか自分のダメさなのかわからないです。 私は甘いのでしょうか…?

続きを読む

1,467閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    職場の人間関係がいいのと あなたの体調不良は まったくべつの問題ですよ。 コールセンターの対応って 相当ストレスのかかる仕事だと思います。 身体は自分が思っている以上に素直ですよ! 転職をオススメします(o^^o)

    2人が参考になると回答しました

  • 辞めます。よく5年間も頑張ってこられましたね。個人的な意見ですが、コールセンターでクレームの電話対応なんて並みの人間にはできないと思います。 精神がやられます。 人には合う合わないが必ずあると思います。屈強な精神の持ち主であれば耐えれるかもしれませんが5年間も頑張ってこられて、答えがNOならば質問者様は転職を考えるべきではないかと思います。 今まで培ってきた対応の技術や精神などは必ずどんな職業でも活かせると思いますので、転職されても、その強い心で頑張って行ってくださいね^_^

    続きを読む
  • 私も午後2時過ぎるときまってお腹が張ってきて トイレに行きたくなります。トイレがデスクのすぐ隣 なので職場ではトイレに行けません。 休日はそういうこともないから精神的なものだと思います。 私は近いうちに病院に行こうと思っています。

    続きを読む
  • 私も、職場に行き前は。お腹が痛くなり、トイレに何度も行きます。 過敏性腸症候群だと思います。 不正出血などの症状は心配ですね、一度、病院に行って、診てもらうほうがいいと思います。 転職先が決まれば、今の職場のことは、考えずに、新たな気持ちで、自分の人生を歩めばいいと思います。 私も、体調はあまりよくないです。転職先があればしたいです。 でも、ないので、仕方なく今のところで働いています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

婦人科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる