解決済み
社会保険労務士の恐ろしい研修について社会保険労務士は5年おきに「倫理研修」なる研修を受講しなければならないみたいですが、その研修内容を聞いたところ、 「グループワークにて気に入らない社会保険労務士を吊し上げて退会に追い込む」 「同じくグループワークにて新米の社会保険労務士に圧力をかけて脅す」 といった恐ろしいものだということです。 確か、数年前に 「モンスター社員を鬱病にさせて退職に追い込む方法」 などというブログを書いて大問題となった社会保険労務士がいましたが、社会保険労務士自体も同業者同士で同じようなことをやっているのですね。 しかも「研修」という大義名分で…。 また、倫理研修の受講を拒否すると社会保険労務士としての身分を剥奪されるそうですが、何だか矛盾しているように思えます。 「倫理」とは正反対の研修ですから。 このような恐ろしい研修は即刻廃止すべきではないでしょうか。 ちなみに行政書士にも倫理研修はありますが、こちらはグループワークは無いです。
3,448閲覧
初めて聞きました。 研修の方法は、各都道府県によって違うのでしょうか。 一般的には、必須研修も倫理研修も、ただ講師の話を聞いているだけ です。 倫理研修の目的は、給付金や助成金の不正受給が発覚して、新聞など のマスコミに取り上げられた社労士がいたために、襟を正すという意 味で、対外的に社労士会としても何らかの方策を講じる必要があった ために実施されているものです。 社労士会全体として、社会的な信用を得ることが目的なのであって、 特定の個人をやり玉にあげるような性質の研修ではありません。 もし、そういうことがあり得るとしたら、研修後の懇親会の席ではな いかと思います。 もっとも、研修会の後、懇親会があるとしたらですが・・・。 そもそも社労士会には、会員社労士を退会させる権限はありませんし、 罰則の規定もありません(会則中のひとつの独立した章としてという 意味ですが・・・)。 会員に対する処分としては、訓告と会員権の停止ぐらいしかありませ ん。会員権の停止というのは、会員としての便益を受けられないとい うだけで、会員資格を失うものではないので、今まで通り業務を続け ることができます。 極端な話、研修会にまったく出席しなくても済んでしまうという面は あります。 社労士には監督官庁(厚生労働省)があり、登録抹消の権限があるの で、こちらの方が怖いといえます。 社労士会はゆるゆるの感じです。 士業で所属会に大きな権限のあるのは、監督官庁のない弁護士会ぐら いなものではないでしょうか。それ以外の士業の所属会は社労士会と 似たようなもので、会員を退会に追い込めるほどの権限は与えられて いないと思います。
なるほど:2
5年おきの義務研修はありますが、グループワークなんてないですよ。どこ情報ですか?それ。社労士の事が羨ましい食えない行書かなんかですか?
いえ,そんな研修はありませんよ。
< 質問に関する求人 >
社会保険労務士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る