教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験について。

公務員試験について。18歳の高校生です。 私は大学の公募推薦に落ちてしまいました。入試が小論文と面接で、それだけを集中的に勉強してきました。そのため、一般科目の勉強はあまりやって来なかったので、いい大学には行けなくなってしまいました。家族は、浪人するな、現役で行けというので、今から行けるような大学では良い就職先は見込めないと考え、公務員を目指そうと思っています。(東京農大になると思います) そこで質問です。 一年生の頃から独学で勉強すれば公務員試験には合格できるのでしょうか?また、どのくらい勉強すれば合格できるのでしょうか。 私は高校で勉強しなかったことをとても後悔してるので、大学では周りに流されずに勉強しようと思っています。 もしよろしければ、アドバイスをお願いします。

補足

3年間勉強しなかったのは部活の影響です。7月に早期引退して半年勉強し、現実を知りました。 大学では本気で勉強しようと思っています。 難しいことはわかっていますが、市役所希望です。

続きを読む

727閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    今はまず入試に向け少しでも勉強してください 東農大なら学生生活普通に過ごせれば、 一般企業でもあなたの心配するほど悪い就職先にいくことはありません、安心してください 公務員試験のことは大学に行ってからゆっくり考えれば十分です 公務員でも役所のキャリアを狙わなければ、さらに言えば東農大は理系なので、 公務員でも事務職を狙わずに、あなたの専攻の学科で受けられる技術職を狙えば倍率も低いです、技術職は技能職とは違い年齢がいくと監督する立場です (うちの市では事務は倍率7~8倍ですが、環境区分は5~6倍、造園にいたっては2~3倍) 私は某市交通局の地下鉄に、高校出てから働いています 職場は違いますが同じ市の知り合いで東農大出身の人がいましたので心配無用です (そりゃ、大学サボるような人は知りませんが) ただあなたが考えているほど公務員は良い仕事でも甘い仕事でもありませんよ はっきり言って、公務員として働く身としては待遇面では不満アリです! 職員住宅なしで住宅手当も雀の涙(月に1万行きません、まだ出してもらってるだけマシですが…) 地下鉄は運賃高いのに職員割引一切なし (初乗りが高いのでJR沿線に住む羽目に、家族に高い運賃払わせられません…) 市民からは税金で食べているという目で常に見られ、一般企業どころか市民すらスルーするほんの些細な事(例えば、運転士教習生が5mオーバーランしただけで記者発表が出ます、他の会社では聞いた事ありません)でもマスコミに報道され、その上安月給を給料カットに次ぐカット… (これで安定すらなかったらとっくに辞めてます) 大学入った後でいいので、まずバイトしたりして職業観を養い、将来の仕事はよく考えたほうがいいです また、高卒枠で受けるのも別に悪いことじゃありませんが、大学中退してまで受ける価値があるかと言われると微妙ですよ(卒業後に受けるなら加算手当ありますけど…) それと、安定や良い企業とだけ考えていると、人生とんでもないことになりますよ 大学に親に言われて行くぐらいなら行かないほうがマシです、大学に高いお金払うんだから学べることはすべて学ぶ気でいないと…

  • 質問の趣旨とは変わってしまいますが、高卒から2年以内は高卒扱いで公務員試験を受けることができますのでそっちを狙ってみるという手もありますよ。高卒程度のレベルなら1年も勉強期間があれば合格出来ると思います。すべてはやる気次第ですが...

  • 国か地方かによりましょうし、人の性格によりましょうが、1年からそれをしなければならないかを見極める事です。 もし、1年からそれをするとなるとよほどの忍耐力が無いと半年で言うなればケツを割るでしょうね。 高校で勉強しなかったとのことですが、3年間も自分の甘えにどっぷりと浸かっていた者が急にムチを入れる事がとてもとても至難の業であるのは浮世の常です。 公務員試験に向けてと言うより、大学1年生の1年間は本当に大学で必死に勉強できるかどうかを自分で自分を確かめてから2年生になった時に官にするか民にするかを決めた方がよろしいと思います。

    続きを読む
  • 大卒公務員を目指すということですね。 公務員試験も職種により様々です。 そのため、具体的に職種を決めて勉強をすることになります。 普通は2,3年生から始めることになるでしょう。 1年生からということでしたら、まずは教養試験の勉強をすれば良いでしょう。 教養試験の知識分野は高校で学習するほぼ全科目の知識が必要です。 センター試験レベルの参考書で勉強をすれば良いでしょう。 知能分野は特別なので、別に参考書が必要です。 どちらにしろ、一度書店で参考書や過去問集をご覧ください。 最初は難しく感じられますが、努力次第で学力は付くでしょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる