教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上司からパワハラを受けており会社を退職したいのですが・・・

上司からパワハラを受けており会社を退職したいのですが・・・今の上司かパワハラを受けて肉体的にも精神的にも参ってしまいました。 つい最近も「丸2日間続けて働け!いいな!?」と言われました。 家族には「次が決まってから辞めなさい」言われましたが、私自身の疲れと不安で限界です。 こんな会社に居続けても将来が無いと思いますし、会社を辞めて後悔する事も絶対に無いと思います。 情けない話ですが、現在の上司と仲が険悪のため退職の話を切り出せないでいます。 どうしてもその上司を前にすると萎縮してしまいます・・・ (私自身この会社に入ってかなり気弱になってしまいました。) 最近では行政書士などに頼んで退職届けを内容証明で本部に送ろうかとも考えております。 うつ病などになる前に早く辞めたいのですが、良い方法は無いでしょうか? 何卒アドバイスの程をよろしくお願い致します。

続きを読む

1,822閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まずは日記をつけたほうがよいと思います。ずたずたになってやめても就職しようと言う気力すら残らないと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 私も同様、パートの域を超えた仕事内容、質に応える事が出来ず、結果心療内科に通いながら、勤務していました。 しかし3年服用しても効果無し。はけ口が家庭にいき、今家族がばらばらです。(特に主人とです) これはもうストレスの素になるものから、排除しないとこの先私自身、が潰れそうになり、上司に切り出しました。かなり急だったので、周りには「家の都合」でも社長には心療内科に行っている事も言いました。そこまで言えば、会社も即辞めさせてくれます。 私も会社では本来の自分出せず、いつもおどおど萎縮していました。当初はその会社の方針に応えられない自分を卑下していましたが、今になって、パートの域を超える仕事させて、又要求が高い事をさせようとする会社に腹がたっています。 貴方がいなくなっても会社は何とか回ります。しかし自分の精神、家族の絆は永遠です。 所詮私はパートでどうして、ここまでやらなければいけないの?的な会社でした(最も個人事業主なので)人数も少ない組織で嫌気がさしました。 引継ぎなんて、以外とどうにでもなります。私の場合は普段コーヒーをよくそそっている正社員のおばちゃんが引き継ぐみたいですが、 せいぜい忙しくしてね。心の中で笑っています。

    続きを読む
  • http://www-bm.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.htmlで相談しましょう。きっとお役に立てると思います。

  • 言い出せないのなら、会社には出社せず、 >行政書士などに頼んで退職届けを内容証明で本部に送ろうかとも考えております。 これをやってください。それが確実です。 スッキリと辞められないでしょうが、言い出せないのなら仕方ありません。 ただ、出社拒否をすると、会社の人が家に来たり電話したりする可能性もあります。 ですから、家の人の了解は取らなければならないでしょう。 もしくは、その上司に言い出せないのであれば、その上司の上司に言うとか社長に直訴するとかがいいでしょう。 パワハラで辞める、辞めさせないのなら裁判に訴える、など、 半ば脅しのようにすれば、動いてくれるかもしれません。成功する保障はないですけど。 それと、労働基準監督署にも行ったほうがいでしょう。 辞めたいのであればある程度強気に出ることも必要です。 やめたいのに動けなくてモジモジしていて結局病気になる人が大勢います。 勇気を振り絞って動いてください。病気になってからでは遅いのです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる