解決済み
将来のことについてです。いま、僕は高校一年生です。昔から医療に興味があり、医者になろうとしていたのですが、学力が足りず今は看護師を目指して頑張っています。医療に興味がわいたのは、親が看護師であることが大きいと思います。ですが、僕は機械に興味があります。とくにカメラや音響や、光の演出などに一番興味があります。今日もいま紅白があっていますが、マイクがどのメーカーのどのモデルが使われているかなどずっと見ています。普段の生活でも、自分でお金を貯めて、高校生買うような値段ではないイヤホンや、普通の高校生が買おうとは思わないであろうヤマハのアンプなど、みんなが欲しがらないようなものに興味があり、みんなとお金をかける場所が違います。また、カメラマンや、ドローン操縦、ライティングオペレーターなどに憧れもあります。ですが、この業界はトップ以外は収入など、家庭的に厳しいという印象が僕の中ではあります。親からも看護師を勧められており、機械のことは趣味程度にしたほうがよいといわれました。決して看護師に興味がないわけではありません。ですが、やっぱり自分の本当に好きなことを仕事にしたいです。それが一番幸せであり、一番良い人生を過ごせる気がします。この人生の分岐点は、今決めないといけません。なぜなら、文理選択があります。もちろん、理系に行きます。この次でなやんでいます。物理を選択するか、生物を選択するか。看護師を目指し、生物に行くと、機械系の将来はもうありません。 長々と話してきましたが、聞きたいことは二つあります。 一つは、機械系の仕事や、収入、就職などについてです。詳しく教えて頂けたら幸いです。ちなみに、僕は長崎に住んでいます。大学は県外でもいいですが、長崎にもどってきたいです。 二つ目は看護師と機械系のどちらを目指すとよいかです。ほかの人の意見を参考にしたいです。 長々と長文すみません。
122閲覧
電気系の高校を出て、化学系の大学出ましたが、カメラマンしています。 その前に上場の一般企業でも勤めたし、公務員も期間限定でしていました。 周り見ると機械や化学関係の職は半々かな やはり成績上位1-2割が専門職につきやすいです(勿論私もその中)し、友人の多くは国立や大学院への編入を選択していました。 聞く感じでは、収入は平均的くらいですが、みんなしっかり休みがある感じ。 どのような分野でも、それを専攻にしていくなら情熱と努力は欠かせません。 その判断基準や尺度として、勉強のレベルってのはわかりやすい指標です。 今現状で、上位にいるなら道もあるかと思います。 私の場合は、専門分野よりも経済とか経営分野が一番得意だったこともあり、今は経営者もしております。 多分周りの中では、一番収入があると思います。(まあ自営なんで、その辺は色々出来ますけども) 今の時代はなんでも出来るし、器用な人が多いです。 ですので一芸に秀でたり、情熱を傾けられないと飛び抜けません。 昔のように闇雲に進むだけだと壁が早く来たり、立て直すのも大変な時代です。 全体的にどの産業もパイの奪い合いですからね! 看護師の良いところは需要が多いのと、良い待遇も稀にある所 なので看護を目指すなら、できるだけ上級の資格を持ち、長く続けることがポイントです。 機械系はギャンブル性が強いのでなんともですが、やるなら国家資格をバンバン取って下さい。 資格=仕事と金になりやすい世界なので、そうなれば引く手あまたですし潰し効きます。
機械系の専攻には、医用工学に関する研究分野がありますよ。 http://school.js88.com/catalog/gakumon/guide?gakumon-genre=10&gakumon=1007
< 質問に関する求人 >
モデル(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る