教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

モデル事務所の事です。

モデル事務所の事です。3件くらいの事務所に所属しましたが、 マネージャーや事務所の方の言葉遣いや 態度が悪くて、耐えれませんでした。 何度も我慢したあげく、態度を治したほうがいいと言ってしまい 社長に相談しましたが、 わからないとスルーされたので 事務所を辞めました。 私の息子は、テレビ局に務めていますが モデルやマネージャーの素行や態度の悪さに テレビ局の人が嫌気がさしてるそうです。 それで 息子には猛反対されました。 その意味が、わかった気がします。 私は公務員で、礼儀正しいさや、思いやりを大切にしてるので 自分には 合わないと思いました。 モデル事務所って、そんなものでしょうか?

続きを読む

212閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    当然、事務所によります。 すべてをひとまとめにしないで下さいますか。 そういう事務所は淘汰されます。 基本的に人当たりもよく、真面目な方が多数です。 営業職ですし。 ちなみに、公務員もあなたのような方が全てではないですよね? 礼儀も思いやりもない公務員も多々いますよ。 モデル事務所も礼儀知らずや素行や態度が悪い人ばかりではなく、息子さんがハズレ事務所ばかり引いているのだとおもいます。 まぁ、運も重要な要素ですから、関わらない選択はアリだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる