教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ケアマネの受験資格が2018年変更されることについて調べていたのですが、理解できずに苦戦しています。

ケアマネの受験資格が2018年変更されることについて調べていたのですが、理解できずに苦戦しています。デイサービスで生活相談員兼介護職員として勤務していますが、2018年以降の生活相談員としての受験資格では、 「介護老人福祉施設、特定施設入居者生活介護において、要介護者等の日常生活の自立に関する相談援助業務」とあり、 それ以前まであった「老人デイサービス事業」の文字が無くなってしまっています。 これはデイサービスの生活相談員としての実務経験では、ケアマネの受験資格としての実務経験に含まれないということなのでしょうか? もし仮に、デイサービスでの生活相談員ではケアマネの受験資格を得られないのであれば、早めに次の要件を満たせるところへの転職を考えないといけないので、お知恵をお貸し願えませんか? 分かりにくい文章で申し訳ございませんが、よろしくお願い致しますm(__)m

続きを読む

10,512閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どんな基礎資格で生活相談員をされていますか? 法定基礎資格に登録されてから5年以上その業務に就くことが求められています。 つまり、高齢者現場介護をヘルパー資格で5年以上や無資格介護職で10年以上という実務受検資格区分はなくなりました。 デイの生活相談員を社会福祉士を基礎資格に5年以上とかいうように改正されています。 現場上がりなら介護福祉士としてデイサービス介護職員として5年以上となります。 メイン業務が相談員で尚且つ法定基礎資格に基づき5年以上という意味です。 この程度の日本語が解せないならケアマネ試験自体が超難関になりますよ。 ケアマネ試験って基本的に日本語の試験と同意義ですから・・ 文章作成力と通知文の読解力で構成されている資格ですからね。

    なるほど:1

  • 他の方も記載していますが、受験要綱の読み取りから試験は始まっているのです。 ケアマネ資格の取得を目指してらっしゃるのでしたら 今働いている事業所がどのような法律の下で成り立っているのかを勉強なさってもいいのではありませんか http://soudan-in.net/index.php?dayservice ケアマネの受験資格について、表現やまとめ方が変わったようです。 http://www.careshikaku.com/caremanager_guide/jukenshikaku

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

生活相談員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる