教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトを辞めるので有給休暇をもらおうとしたのですが今月はまだ入っていないので

アルバイトを辞めるので有給休暇をもらおうとしたのですが今月はまだ入っていないので1回だけ入って申請すると言われたのですが 少なくとも2年半はアルバイトをしているので 最低でも2日は貰えると思うのですが 2年経つと有給休暇の期限が切れてなくなると聞いたので私は2年半はアルバイトをしていて初めて有給休暇を使うのでこの場合、2年経っているので有給休暇の期限が切れて、貰えないですよね?

続きを読む

90閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    労働基準法115条により有給休暇の有効期限については法律で定められており,勤務開始後6ヵ月で発生し,その2年後に消滅する。内容を見る限り消滅しているのでは?

  • 最初の有給休暇付与日は勤務開始から半年後、2回目の付与日は勤務開始から1年半後、この時点での有給休暇残日数は最初に付与された日数+2回目に付与された日数の合計です。 勤務開始からちょうど2年半目(2014-4-1勤務開始なら2016-10-1)に最初に付与された有給休暇の残日数が消滅すると同時に新たに3回目の有給休暇が付与されます。この時点での残日数は2回目付与日数残+3回目付与日数となります。 何日付与されるかは以下のURLを参照してください。 http://www13.plala.or.jp/S-Kawamura/roudo/nenkyu.html

    続きを読む
  • 有給が発生するのは法的には就労して半年、以降1年毎に付与されます。また、付与されて2年経過した有給は権利が消失します。 貴方が既に2年半就労しているのであれば、最初の半年で付与された有給は消滅しており、1年半、2年半に付与された有給が使用可能です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる