解決済み
薬化学科、創薬学科は過酷な学部ですか?薬について勉強したいと思い親にそのことを伝えたところ反対されました。 理由は就職(研究職)が厳しい、ラットなどを用いた研究がある、就職は研究職しかない、知人の薬学部卒の失敗談?など色々言われました 実際のところどうなのでしょうか? 一応志望校は長崎大薬学部卒薬化学科 薬学部に行かないなら九州大学工学部となります。 研究職をしたいなら旧帝大出ないと不利なんですか? よろしくお願いします
2,427閲覧
1人がこの質問に共感しました
今は研究職、特に創薬分野での研究職はかなり難しいです。大手製薬会社でさえ新卒はほとんど採用が無いし、リストラもばんばんやってます。ですのでどこの大学を出ようと狭き門です。 私は京大工学部卒ですが、大手化学メーカーで創薬していますが、かなり運良くこの仕事に就けていると思います。 うちの部署は、東大、京大が最も多く、地方国立薬学部、私立薬学部出身者で構成されている感じです。 ちなみに、動態や安全性評価では、動物使うのは当たり前です。 マウス、ラットだけでなく犬や猿なども使いますよ。ほとんどがマウスですけどね。 まぁ、こんなのは慣れです。
私は歯科医師ですが、親戚に薬剤師さんや製薬会社の研究所長やってました。 長崎大学からではなかなか研究職の道は厳しそうですね。リンクしておきますが、長崎大学薬学部に来ている求人票です。 http://www.ph.nagasaki-u.ac.jp/student/gakumu/placement.html 製薬会社がほとんどありませんし、多分書類選考で落とされちゃうんでしょう。でも大学卒業後に大学院で旧帝大系の大学院にいく手はあります、道はすごく狭いけど。 先日薬品メーカーの開発をしている患者さんが来ました。出身大学は京都大学薬学部、高校は東京の超一流進学校でした。薬品の研究をしたいのであれば、医学部もしくは理学部もありますが、薬学部だと旧帝大が多いと思います。
〉就職(研究職)が厳しい 研究職への就職は厳しいですよ。 〉ラットなどを用いた研究がある 実習はありますけど、無いよりもあった方がいいですよね。 〉就職は研究職しかない 研究職につけるなんてごく一部でしょう。 まずは一回、将来像を全部書き出して、その根拠を調べてまとめた上で、ご両親と話してみてはいかがでしょうか。 貴方とご両親の少なくとも片方は、勘違いをしているでしょう。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
研究職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る