教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中途採用の内定をいただきました。 初出勤に向けて準備していく中で服装で悩んでいます。26歳の女です。

中途採用の内定をいただきました。 初出勤に向けて準備していく中で服装で悩んでいます。26歳の女です。今までは店内での受付や事務をしていたので、いわゆるオフィスカジュアルで膝丈スカートにブラウス、パンプスをはいて仕事をしていました。 ですが次の会社では事務職ですが、午後からは得意先に配送(小さい雑貨とかを車で配送してもらうと言ってられました)もすることになるそうです。 出荷する商品の梱包や、郵便局、銀行に行ったり。請求書や伝票処理といった事務作業でバタバタして1日が終わっちゃうのよと奥様からもお話しを聞きました。 小さな会社で全員で10人弱。奥様と、事務員の先輩(長く勤めてもらってる方がいると言ってられてたので年上?)の2人しか女性がいません。 聞いた話だと事務員の先輩はジーンズとか楽な服装で着てるから、普通の私服で大丈夫と言われました。奥様も失礼ですが自分の母親のような普通のカジュアルな服装でした。 どのような服装で行くのがいいでしょうか?? 電車やバスと公共機関をたくさんつかって通勤するのでラフすぎる格好で通勤するのが恥ずかしく、、、また、今まである程度身なりには気をつけていたので、いきなりジーンズで出勤するのに抵抗があります。 ヒールなしのパンプスにチノパン襟付きシャツなら無難ですか? 今までスカートスタイルしかしてこなかったので、一式買いなおす予定です。 プチプラなお店やおすすめのコーデなど教えていただけると嬉しいです。

続きを読む

559閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    内定おめでとうございます。 小規模でわりとアットホームな雰囲気の会社なのでしょうか。 でも、最初からいきなりラフなのもちょっと気が引けますよね。 ユニクロのアンクルパンツなどきれいめのパンツに、お手持ちのシャツやブラウス、シンプルなニットを合わせるのはいかがですか? http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/195505-68 かっちり行きたい時はジャケットを合わせて、ちょっとカジュアルな感じにしたいならカーディガンを羽織るといいと思います。 チノパンって綿素材が多いので、座り仕事や作業をしているうちにシワシワになってしまいます。あと、最近チノパンってあんまり売ってないんですよね… こういった感じのだと、見た目スラックスっぽい素材なのできれいめな印象をキープできますし、ポリエステルはシワが入りにくく、腰ゴムなので楽です。 前年までのユニクロのこの手のパンツはずり落ちやすかったのですが、今年のは改善されててベルト無しでも落ちにくいそうですよ。 靴は靴底がしっかり厚みがあり、足裏にフィットしているものだと疲れにくいです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる